|
「もちろん家族が大切であり、支援することは大切だと思いますが、他の人を切り捨てたり、優遇するのは良くありません。職場での対立は、全員にとって不毛です。そうではなく、お互いにサポートしあい、良い職場環境を作ることが大切ではないでしょうか。また、サポートした人には評価と報酬を与えることで、モチベーションを高めることも必要かもしれませんね。」
1 ぐれ ★ :2023/03/26(日) 20:42:46.31ID:Ea/VyTpu9
※3/26(日) 9:30配信
ABEMA TIMES
「『子供と出かけたいから休みを変わってくれ』と言う。僕だって用事があって取ってる休みだから変われないと言うと、『独身なんだから、こっちの家族を優先してくれ』と言う。子持ちだからってなんでも正当化しないで欲しい」
2月7日に投稿されたこのツイート。子どもがいない人たちの共感を呼んだのか、瞬く間に拡散され、“いいね”の数は3万を超えた。
あまり表立って語られないが、独身や子どもがいない人に仕事のしわ寄せがあるのは事実だ。コールセンターで働くりさん(20代後半・既婚)は、チーム内で唯一子どもがいないという。
チーム内で唯一子どもがいないりさんにしわ寄せが
「私以外に2人女性がいて、同時にお子さんが風邪とかになったらいつもしわ寄せが自分にくる。その方たちは思ってないかもしれないけど、“子どもが原因で休んでいるのだから仕方ないじゃん”という雰囲気は感じる。1回も謝られたことがないから」
多様性が尊重される現代の子どもがいる・いない生き方について、『ABEMA Prime』で議論した。
■「当事者同士の対立ほど不毛なことはない。会社がきちんと対処すべきだ」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9bb870959e82a2f2aea90647939fa92d28ccfd
※前スレ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679818202/
★ 2023/03/26(日) 13:36:50.37
ABEMA TIMES
「『子供と出かけたいから休みを変わってくれ』と言う。僕だって用事があって取ってる休みだから変われないと言うと、『独身なんだから、こっちの家族を優先してくれ』と言う。子持ちだからってなんでも正当化しないで欲しい」
2月7日に投稿されたこのツイート。子どもがいない人たちの共感を呼んだのか、瞬く間に拡散され、“いいね”の数は3万を超えた。
あまり表立って語られないが、独身や子どもがいない人に仕事のしわ寄せがあるのは事実だ。コールセンターで働くりさん(20代後半・既婚)は、チーム内で唯一子どもがいないという。
チーム内で唯一子どもがいないりさんにしわ寄せが
「私以外に2人女性がいて、同時にお子さんが風邪とかになったらいつもしわ寄せが自分にくる。その方たちは思ってないかもしれないけど、“子どもが原因で休んでいるのだから仕方ないじゃん”という雰囲気は感じる。1回も謝られたことがないから」
多様性が尊重される現代の子どもがいる・いない生き方について、『ABEMA Prime』で議論した。
■「当事者同士の対立ほど不毛なことはない。会社がきちんと対処すべきだ」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9bb870959e82a2f2aea90647939fa92d28ccfd
※前スレ
“家族いるこっちを優先して” 職場での独身や子なしへにしわ寄せの声「当事者の対立は不毛…サポートした人に評価と報酬を」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679818202/
★ 2023/03/26(日) 13:36:50.37
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:48:57.57ID:KXA0iWcG0
>>1
前スレ誘導ワロタ
前スレ誘導ワロタ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:18.64ID:5HnK6b860
>>1
分断工作が明らか過ぎて草
分断工作が明らか過ぎて草
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:55:02.31ID:ZagcT7DL0
>>1の場合は代わってもらえて当然、感謝の言葉もなしだろ
社交辞令、嘘でいいから感謝スタイル出しなよって事だしな
社交辞令、嘘でいいから感謝スタイル出しなよって事だしな
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:00:01.99ID:eSqsC+g50
>>1
確かに負担だけさせられて感謝なし敬意なし評価なし金銭も変わらずじゃ、サポートさせる側にヘイト溜まるのは当然
確かに負担だけさせられて感謝なし敬意なし評価なし金銭も変わらずじゃ、サポートさせる側にヘイト溜まるのは当然
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:40.75ID:eMW3GpXP0
>>1
何でこの様な訳のわからんスレが4まで続くのかは分からんが
企業はちゃんと働く人を評価するしいきなり休みを取る人の査定は下がる理由は何にせよだ
残業で働いた分は時間外労働だから最低1.25倍の時給は出る
休日なら1.5場合によっては1.75倍の給料を出した上で丸々1日出勤なら代休を事前に与えなければならない
36を出してりゃ何でも残業させられる訳ではない 今は過重労働が一番の労働界のトピックで残業は相当制限する方向に向かってる
有休に理由は要らない 会社は拒否する権利はあるが相当限定的
いきなりの早退や遅刻や休みは理由がどうあれ欠勤扱いで有休にしなくても良い
それを全部踏まえたらこの話は*企業で法律を知らん奴の話を載せたに過ぎん
何でこの様な訳のわからんスレが4まで続くのかは分からんが
企業はちゃんと働く人を評価するしいきなり休みを取る人の査定は下がる理由は何にせよだ
残業で働いた分は時間外労働だから最低1.25倍の時給は出る
休日なら1.5場合によっては1.75倍の給料を出した上で丸々1日出勤なら代休を事前に与えなければならない
36を出してりゃ何でも残業させられる訳ではない 今は過重労働が一番の労働界のトピックで残業は相当制限する方向に向かってる
有休に理由は要らない 会社は拒否する権利はあるが相当限定的
いきなりの早退や遅刻や休みは理由がどうあれ欠勤扱いで有休にしなくても良い
それを全部踏まえたらこの話は*企業で法律を知らん奴の話を載せたに過ぎん
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:43:56.00ID:wO7nM3KH0
結局は女の社会進出が害悪だったわけ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:44:08.58ID:zY5ZX5Ni0
休みを替わるとか子供いないんだからしわ寄せくるのはまあ理不尽と言えるかもね
ま、悔しい思いしたなら一人前と見られるように家庭を築きなよw
ま、悔しい思いしたなら一人前と見られるように家庭を築きなよw
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:45:51.18ID:2yMJS0tH0
>>3
ここは会社であり企業ですよ?
保育園や遊び場では無いのですよ?
ここは会社であり企業ですよ?
保育園や遊び場では無いのですよ?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:22.98ID:foTQr4Qk0
>>9
お前の思い込みと違い、会社の立場なら独身より子持ちの方が信頼できるんだよね
お前の思い込みと違い、会社の立場なら独身より子持ちの方が信頼できるんだよね
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:14.74ID:qzffxLHe0
>>3
*なの?
前半と後半が真逆www。
*なの?
*なの?
前半と後半が真逆www。
*なの?
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:44:08.72ID:z2oq5Vw80
絶対に独身術をマスターするようにします
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:44:42.41ID:2yMJS0tH0
大体、結婚して楽しようなんて発想はどこから出てくるの?
自分の親は楽して子育てしてたか?
良く考えてみ?
自分の親は楽して子育てしてたか?
良く考えてみ?
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:44:44.99ID:fz04wzxE0
しゃあねえだろが社会の役に立てや
こどおじこどおばがお国の役に立てるとしたら
それくらいのもんなんだぞ?
喜んで請け負えや
国家繁栄の義務を放棄した国家的負債なんだからよ
こどおじこどおばがお国の役に立てるとしたら
それくらいのもんなんだぞ?
喜んで請け負えや
国家繁栄の義務を放棄した国家的負債なんだからよ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:47:26.91ID:KALFEKSv0
>>6
独身に依存しないと子育てできない貧乏人がなんか言ってて草
要は共稼ぎしないと満足に食えない低所得層何でしょ?
独身に依存しないと子育てできない貧乏人がなんか言ってて草
要は共稼ぎしないと満足に食えない低所得層何でしょ?
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:48:36.85ID:fz04wzxE0
>>15
おっ稼ぎを全部おこづかいにしてる
こどおじさんかな
贅沢してんねえ
おっ稼ぎを全部おこづかいにしてる
こどおじさんかな
贅沢してんねえ
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:24.67ID:qzffxLHe0
>>21
*なの?
*なの?
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:19.82ID:DO0yG1E00
>>15
二千万くらい貰ってる人?
二千万くらい貰ってる人?
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:36.60ID:qzffxLHe0
>>28
いくらでもwww。
いくらでもwww。
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:57:08.50ID:qzffxLHe0
>>6
*なの?www
*なの?www
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:44:56.84ID:zEVBtkvd0
他人の子供でも最終的には自分の年金を支える経済力になって帰ってくるんだけどな
目の前のことしか見えないから独身なのかもしれんけどさ
目の前のことしか見えないから独身なのかもしれんけどさ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:47:50.81ID:PoQb0Zyt0
>>7
だとしても代わってもらったらお礼くらいしてもバチ当たらないのでは?
だとしても代わってもらったらお礼くらいしてもバチ当たらないのでは?
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:48:58.57ID:8wGyqewO0
>>19
「代わってやるから金よこせ」
これだけ言えばおk
「代わってやるから金よこせ」
これだけ言えばおk
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:08.83ID:qzffxLHe0
>>7
独身者も年金払ってるが
私は子持ちです。
独身者も年金払ってるが
私は子持ちです。
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:00:47.79ID:ra2TFzzK0
>>106
基本的な知識として入れておけ
今払ってる年金は今の老人達に使ってる
未来の老人達のための年金は今の子供達が払う
そういうシステムなんだ年金ってのは
基本的な知識として入れておけ
今払ってる年金は今の老人達に使ってる
未来の老人達のための年金は今の子供達が払う
そういうシステムなんだ年金ってのは
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:00:55.33ID:Y1AQpxZ50
>>115
尻拭いじゃないだろ
お前も支えられるんよその子に
尻拭いじゃないだろ
お前も支えられるんよその子に
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:53.35ID:wO7nM3KH0
>>115
育て上げた子供の払う所得税に応じて受け取れる年金額を増減させる形が一番フェアではある
一人も育ててなければゼロとして
たくさん産んでも子供がみんなフリーターなら年金は雀の涙
一人だけ産んでその子が普通に就職して稼いでいたらようやく最低限の年金額
二人産んで二人とも並の納税額なら質素ながらも普通の生活が出来るくらいみたいな
育て上げた子供の払う所得税に応じて受け取れる年金額を増減させる形が一番フェアではある
一人も育ててなければゼロとして
たくさん産んでも子供がみんなフリーターなら年金は雀の涙
一人だけ産んでその子が普通に就職して稼いでいたらようやく最低限の年金額
二人産んで二人とも並の納税額なら質素ながらも普通の生活が出来るくらいみたいな
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:45:03.45ID:9OOY3lmb0
繁殖性能だけ高い 夫婦にいいようにやらせたらダメ。
すべてを自分の都合のいいように回せるとでも思っているからな。
すべてを自分の都合のいいように回せるとでも思っているからな。
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:46:03.97ID:DO0yG1E00
>>8
かなり低いの?
かなり低いの?
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:46:08.28ID:t8J5i4ne0
将来的に寄生するの確定してるわけだが…
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:46:16.67ID:8wGyqewO0
ギブアンドテイクの出来ない奴こそビジネスには不要だ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:51:19.69ID:KALFEKSv0
>>12
独身を罵倒しながら独身に依存し
口を開けばコドオジガーとか精神の病気かな?
独身を罵倒しながら独身に依存し
口を開けばコドオジガーとか精神の病気かな?
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:54:15.80ID:foTQr4Qk0
>>37
でもこどおじなのは事実だろ
でもこどおじなのは事実だろ
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:00:53.45ID:qzffxLHe0
>>66
*なの?
独身者とコドオジはイコール?
*なの?
*なの?
独身者とコドオジはイコール?
*なの?
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:17.99ID:Y1AQpxZ50
>>116
おいくら
おいくら
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:11.34ID:qzffxLHe0
>>122
*なの?
*なの?
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:23.02ID:KALFEKSv0
>>66
独身をすべてこどおじと決めつけるのも凄いし
そのこどおじに依存しながら罵倒するしで
頭おかしいにもほどがあって草
独身をすべてこどおじと決めつけるのも凄いし
そのこどおじに依存しながら罵倒するしで
頭おかしいにもほどがあって草
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:46:59.39ID:8FWei+os0
はいはい
子育ては若者に負担だから生むなってか
いい感じに日本がシュリンクしてくね
ヤバイこと気付けないって最高に頭悪い
まぁいんじゃねーの
そういう将来選んでしまった国民なんだったら
子育ては若者に負担だから生むなってか
いい感じに日本がシュリンクしてくね
ヤバイこと気付けないって最高に頭悪い
まぁいんじゃねーの
そういう将来選んでしまった国民なんだったら
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:47:09.56ID:aBkTLWpT0
独身者が休む用事は、不要不急の、くだらない理由だから、
日にち変更なんて造作ないこと。
みたいな偏見は、たしかにあるよな。
日にち変更なんて造作ないこと。
みたいな偏見は、たしかにあるよな。
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:58.50ID:qzffxLHe0
>>14
*なの?
*なの?
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:47:34.05ID:8wGyqewO0
ずっと家族に関わってろ。会社に出てくんな。子育て離職してろ。
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:50:28.21ID:8FWei+os0
>>16
残念ながら
もう結婚する人もどんどん少なくなって
子ども減る一方でーす
残念ながら
もう結婚する人もどんどん少なくなって
子ども減る一方でーす
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:47:37.19ID:bp6tF08r0
独身子梨も将来的に年いったら若者にお世話になるんだろう
厚かましいし細かい事言うなよなあ。そんなだから結婚出来ないんだ
厚かましいし細かい事言うなよなあ。そんなだから結婚出来ないんだ
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:23.50ID:qzffxLHe0
>>17
*なの?
*なの?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:47:41.92ID:DO0yG1E00
逆に一生独身でよくこの先生きて行こうと思うよなあ
子持ちのフォローが嫌なら辞めればいいよ
子持ちのフォローが嫌なら辞めればいいよ
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:44.78ID:qzffxLHe0
>>18
*なの?
*なの?
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:48:05.10ID:LQIYgx5C0
サポートできるってことは普段から暇を持て余してるんだろ
減給しろ
減給しろ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:48:55.49ID:2yMJS0tH0
既婚者は冷静に議論をして?
まず。このスレはあくまでも会社
企業内の仕事のシフトの話しな?
誰も年金とか社会義務とかの話なんぞしてね~からね?
まず。このスレはあくまでも会社
企業内の仕事のシフトの話しな?
誰も年金とか社会義務とかの話なんぞしてね~からね?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:48:57.48ID:4pCG1WDm0
コイツなら変わってくれるだろう、と見た目含めて下に見られてるんだよ
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:03:33.56ID:qzffxLHe0
>>23
*なの?
心に欠陥が有るの?
*なの?
心に欠陥が有るの?
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:03.94ID:haJr0dNL0
どんだけ小さい職場か知らんけどそんな個人間の融通が利く休み方なんぞ出来るかよ
特に家庭持ち子持ちって設定のキャリアのやつが
バカバカしすぎて話にならん
特に家庭持ち子持ちって設定のキャリアのやつが
バカバカしすぎて話にならん
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:16.92ID:ZagcT7DL0
金銭、感謝、代替休暇
人によって欲しいものは様々だな
人によって欲しいものは様々だな
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:22.67ID:ra2TFzzK0
いや家庭優先は当然だろ
独身優先しろとでも?w
独身優先しろとでも?w
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:51:41.81ID:aBkTLWpT0
>>29
平等にしろってだけ。
前回は独身者が譲ったんなら、次回は既婚者が譲る、とか。
平等にしろってだけ。
前回は独身者が譲ったんなら、次回は既婚者が譲る、とか。
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:34.97ID:DO0yG1E00
>>40
お前が子持ちになったらだよ!!
お前が子持ちになったらだよ!!
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:49.94ID:ZagcT7DL0
>>40
家族で出掛けたなら代わってくれた人にお土産とかな
お土産なしでも次代わるとかあるわな
家族で出掛けたなら代わってくれた人にお土産とかな
お土産なしでも次代わるとかあるわな
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:35.01ID:DO0yG1E00
>>50
それはしてます!
それはしてます!
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:03:34.97ID:svBbG16o0
>>50
土産とかいらんから忙しい時はまともにきてくれ
土産とかいらんから忙しい時はまともにきてくれ
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:48.56ID:ra2TFzzK0
>>40
譲って何のメリットがある?
譲って何のメリットがある?
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:57.95ID:aBkTLWpT0
>>103
誰にとってのメリット?
誰にとってのメリット?
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:03:24.05ID:ra2TFzzK0
>>126
家庭や子供にだよ
いいか?既婚と独身と対等だと思うなよ
せめて家庭持ってから対等と言え
家庭や子供にだよ
いいか?既婚と独身と対等だと思うなよ
せめて家庭持ってから対等と言え
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:30.33ID:2yMJS0tH0
>>142
アホか?お前の会社には
役職者も管理者も居ないのかw
アホか?お前の会社には
役職者も管理者も居ないのかw
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:04.16ID:2x277aLj0
>>142
会社の上司が独身ならオマエどうするんだよ?上司に同じ事が言えるか?
会社の上司が独身ならオマエどうするんだよ?上司に同じ事が言えるか?
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:51.34ID:aBkTLWpT0
>>142
そら、会社外の話じゃんか。
会社内においては、どの従業員も平等に扱わないとね。
そら、会社外の話じゃんか。
会社内においては、どの従業員も平等に扱わないとね。
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:52.92ID:io7ihWxp0
>>142
わろた。既婚者は精神的に余裕がないからすぐにマウントを取りたがるって噂は本当なんだなw
わろた。既婚者は精神的に余裕がないからすぐにマウントを取りたがるって噂は本当なんだなw
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:25.23ID:WlXv+6Gl0
>>40
そりゃそうだわな、子供いるからって一方的にやってもらって当たり前とは思わんわ
属性よりその人の問題だろ
そりゃそうだわな、子供いるからって一方的にやってもらって当たり前とは思わんわ
属性よりその人の問題だろ
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:55.25ID:qzffxLHe0
>>29
*なのwww。
*なのwww。
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:30.37ID:bp6tF08r0
学生バイトでもボッチはクリスマスやらのシフト押し付けられるやん
それと同じよ。大した用もないんだから仕事変わってやれ
それと同じよ。大した用もないんだから仕事変わってやれ
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:11.93ID:qzffxLHe0
>>30
*なの?
*なの?
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:33.78ID:69hmIl060
独身50代スレをbotでつぶしたから
運営がこっちを立てたかw
運営がこっちを立てたかw
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:47.01ID:FQZuYh7p0
「子供作るのは自己責任」とか言ってるのは単なる売国奴だから無視してOK
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:49:57.84ID:KALFEKSv0
家族は絶対正義的なものを振りかざすと
結局女は面倒だから雇いたくない流れになるよね
経営者の本音としては手間がかかる奴なんていらないわけで
結局女は面倒だから雇いたくない流れになるよね
経営者の本音としては手間がかかる奴なんていらないわけで
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:05.72ID:fz04wzxE0
>>33
国家繁栄のためには
女も雇って働いて納税消費してもらわなきゃだし
子供できたら子育てしてもらわなきゃだろ
国家的視点からすれば
独身が負担をこなすのは当然なんだよ
視点がせめえんだよ
国家繁栄のためには
女も雇って働いて納税消費してもらわなきゃだし
子供できたら子育てしてもらわなきゃだろ
国家的視点からすれば
独身が負担をこなすのは当然なんだよ
視点がせめえんだよ
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:06.05ID:qzffxLHe0
>>43
ブーメラン。
*なの?
ブーメラン。
*なの?
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:50:56.07ID:EURyEB8H0
サポートした分のインセンティブが欲しいわな
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:51:05.22ID:ZagcT7DL0
フォローするのは良いが対価なしは納得いかないって話だろ?
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:00.91ID:DO0yG1E00
>>36
会社にどーぞ
会社にどーぞ
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:54.77ID:qzffxLHe0
>>42
ブーメランwww。
ブーメランwww。
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:14.64ID:8FWei+os0
>>36
ホントはそうなんだけどな
でも会社も国も払うわきゃねー
って諦めてる人が多数
ホントはそうなんだけどな
でも会社も国も払うわきゃねー
って諦めてる人が多数
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:51:30.85ID:DO0yG1E00
いつまで一人なんだよって思われてるのよ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:18.08ID:2yMJS0tH0
>>38
あのさ?企業で働いてるのさ?
ご近所の下らない井戸端会議レベル
の話しを持ち込むなら
もう?会社に出て来なくて良いよ?
単純に邪魔なだけだよ?
あのさ?企業で働いてるのさ?
ご近所の下らない井戸端会議レベル
の話しを持ち込むなら
もう?会社に出て来なくて良いよ?
単純に邪魔なだけだよ?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:57.01ID:c5bBevVQ0
>>59
だよ?
だよ?
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:54:51.89ID:DO0yG1E00
>>59
近所の井戸端会議でも言われてるよ
近所の井戸端会議でも言われてるよ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:57:17.97ID:iTj0hST00
>>70
近所の井戸端会議仕切ってたババアの息子ずっと独身で家にいるの笑う
近所の井戸端会議仕切ってたババアの息子ずっと独身で家にいるの笑う
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:47.59ID:Y1AQpxZ50
>>91
独身なら同じことだろ
独身なら同じことだろ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:51:33.10ID:+WAV2WL40
職場の人に迷惑かけてる時点で無理してんだからそんなに無理に働かなくていいから子供の世話をしてればいい話
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:06.11ID:5l9U+7Pq0
>>39
子供を増やすなら独身子無しが被害をかぶる世の中にならないとな。
子供を増やすなら独身子無しが被害をかぶる世の中にならないとな。
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:53.08ID:qzffxLHe0
>>56
*なの?
*なの?
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:20.79ID:xWFJNGw+0
>>39
家庭に篭ってれば誰も文句言わないのにね
そうしたら今度は働く権利ガーとかフゴフゴ言うんだろうけど
家庭に篭ってれば誰も文句言わないのにね
そうしたら今度は働く権利ガーとかフゴフゴ言うんだろうけど
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:51:51.74ID:nF7Qm91w0
産まなかった分も納税してから権利主張しろよw
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:06.65ID:BevdIAJF0
俺は正月も1月1日から働かされてた
独身という理由で
独身だから当然ねという感じで
独身という理由で
独身だから当然ねという感じで
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:02.72ID:DO0yG1E00
>>44
家庭持てばいい話
家庭持てばいい話
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:57:14.79ID:BevdIAJF0
>>52
経験を語っただけで不満はないよ
俺も休む時に休ませてもらえればそれでいいから
経験を語っただけで不満はないよ
俺も休む時に休ませてもらえればそれでいいから
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:08:15.71ID:qzffxLHe0
>>52
*なの?
*なの?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:03.58ID:jiuylfSm0
>>44
みんな独身になっちゃったら下の世代いなくなって国が崩壊する
合わせるなら皆婚しかないんだから
早く結婚すべし
みんな独身になっちゃったら下の世代いなくなって国が崩壊する
合わせるなら皆婚しかないんだから
早く結婚すべし
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:08.18ID:BevdIAJF0
>>94
もう手遅れ
もう結婚するような年齢じゃない
もう手遅れ
もう結婚するような年齢じゃない
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:43.78ID:jiuylfSm0
>>105
じゃあせめて協力するしかないんじゃないかな
じゃあせめて協力するしかないんじゃないかな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:15.35ID:jiuylfSm0
少子化なんだから
協力したくないなら自分も作りましょう
協力したくないなら自分も作りましょう
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:28.16ID:pmLqPOcl0
40代以上独身男はもう諦めろw
あくまで民間会社の話だろうが
嫌なら会社やめろって普段お前ら独身男が普段言ってることだろ?
それを実践しろや
それができなくて転職できる能力がなくてもどかしいんだろw
バレバレなんだよ
無能40代以上独身男のお・ま・え・らw
あくまで民間会社の話だろうが
嫌なら会社やめろって普段お前ら独身男が普段言ってることだろ?
それを実践しろや
それができなくて転職できる能力がなくてもどかしいんだろw
バレバレなんだよ
無能40代以上独身男のお・ま・え・らw
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:52:29.60ID:BevdIAJF0
しかも人より安い賃金で
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:01.28ID:oPzp7wkW0
困った時はお互い様
対価は当然支払われなければいけないね
対価は当然支払われなければいけないね
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:03.82ID:Db74r3h60
子持ち同士でフォローしあえば良くね?
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:53.65ID:DO0yG1E00
>>53
じゃ年金半額な
じゃ年金半額な
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:04.47ID:TpSiqHh/0
これは家族持ちを優先するで正解、反対する独身は頭が悪いんか?
家族持ちは当たり前だけど独身時代も経験している、逆に独身は家族持ちの大変さを知らない
家族持ちと比べたら独身の方が楽と皆が思うだろうし自分が結婚して子供出来た時の将来も考えて協力しなよ
会社は組織だよ?
家族持ちは当たり前だけど独身時代も経験している、逆に独身は家族持ちの大変さを知らない
家族持ちと比べたら独身の方が楽と皆が思うだろうし自分が結婚して子供出来た時の将来も考えて協力しなよ
会社は組織だよ?
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:57:25.22ID:aBkTLWpT0
>>54
子供が成長して、手のかからなくなった年代が最適だろ。
独身時代の苦労も、子供が手のかかる時代の苦労も分かってるんだ。
子供が成長して、手のかからなくなった年代が最適だろ。
独身時代の苦労も、子供が手のかかる時代の苦労も分かってるんだ。
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:04.60ID:wO7nM3KH0
男は仕事
女は家庭
これで良かったんだよ
無駄に女を正規雇用で採用して無理に働かせたり
男に家事育児押し付けて仕事に支障出させたりするのが良くないんだよ
女は家庭
これで良かったんだよ
無駄に女を正規雇用で採用して無理に働かせたり
男に家事育児押し付けて仕事に支障出させたりするのが良くないんだよ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:15.36ID:W4TmWI1D0
スレとは関係ないけど育休とって戻って来なかった人からは手当の返金を義務化するべきだと思う
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:53:48.45ID:KALFEKSv0
確実に言えることは
幸せで満たされてたらこんな場所で独身を罵倒しないってことw
幸せで満たされてたらこんな場所で独身を罵倒しないってことw
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:55:14.13ID:LrrUw7om0
>>63
それだよね
可愛い可愛い我が子ちゃん❤ほっといて5chに書き込んでる父親母親とか普通に嫌だわ
それだよね
可愛い可愛い我が子ちゃん❤ほっといて5chに書き込んでる父親母親とか普通に嫌だわ
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:03.06ID:KALFEKSv0
>>73
それも独身に依存して感謝もしないどころかコドオジと罵倒するとか
残念にもほどがあるわな
それも独身に依存して感謝もしないどころかコドオジと罵倒するとか
残念にもほどがあるわな
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:18.56ID:fz04wzxE0
>>63
ということは
ここに来る独身も幸せでないんだな
というかだ
仕事押し付けられたって感覚がそもそも奴隷じみてるわな
仕事を任せてもらえた、だろ
ということは
ここに来る独身も幸せでないんだな
というかだ
仕事押し付けられたって感覚がそもそも奴隷じみてるわな
仕事を任せてもらえた、だろ
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:01.61ID:pa8yHhc40
>>63
これは言える
ぶっちゃけ意味のある文句や意見でなく
わざわざ関係無い人を罵倒したりするのって精神的に余裕無いってことだからな
これは言える
ぶっちゃけ意味のある文句や意見でなく
わざわざ関係無い人を罵倒したりするのって精神的に余裕無いってことだからな
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:56.53ID:KALFEKSv0
>>104
だよね
なんか生活苦のあまり楽な生活してる独身にムカついてるようにしか見えないよね
それも見下してる体で依存してるし
だよね
なんか生活苦のあまり楽な生活してる独身にムカついてるようにしか見えないよね
それも見下してる体で依存してるし
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:54:22.33ID:aGzbPRSv0
るこっちって何かと思ったわ
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:54:26.97ID:pa8yHhc40
給料変わらないのに育児休暇で休んでる人の分仕事増やされるのと似たようなもんか
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:54:39.36ID:VBfqDJUo0
これ欠勤した家庭持ちの人のせいじゃなくて欠員出た時に上手く仕事配分出来ない上司や企業が悪いんだろ
休むことは悪くないぞ
休むことは悪くないぞ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:55:07.58ID:k1NhI8wa0
カウンターできっちり休んで思い知らせてる
誰が他人のガキのために働くかよ
誰が他人のガキのために働くかよ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:55:21.55ID:2RxFD4US0
貧乏子育てサイコパス→ID:DO0yG1E00
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:55:21.69ID:0wzr4zf00
家族を優先してくれーなんてふざけたことを言う甘えた*なんてシカトでいいわ
自分で選んだ道で永遠に苦しめよ、覚悟してたんだろ?老後が安泰なんて妄想して悦に入ってたんだからその道を邁進しろ
自分で選んだ道で永遠に苦しめよ、覚悟してたんだろ?老後が安泰なんて妄想して悦に入ってたんだからその道を邁進しろ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:55:34.50ID:DO0yG1E00
産まなきゃ損だよ!!
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:55:39.65ID:wO7nM3KH0
会社の仕事は男の責任
男の給料は会社の責任
家事と育児は女の責任
これで全て丸くいく形だったんだよ
フェミニズムが全て台無しにしたんだよ
男の給料は会社の責任
家事と育児は女の責任
これで全て丸くいく形だったんだよ
フェミニズムが全て台無しにしたんだよ
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:59.75ID:3Qus02kh0
>>77
お前みたいな子持ちだらけだから子供要らないって思った
DINKSでいいや
お前みたいな子持ちだらけだから子供要らないって思った
DINKSでいいや
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:00:59.96ID:3Qus02kh0
>>111
スマン>>77、>>76あて
スマン>>77、>>76あて
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:13.61ID:+eFCvQuT0
家族いるこっち優先して
統一教会いるこっち優先して
自民党「統一教会優先で」
統一教会いるこっち優先して
自民党「統一教会優先で」
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:14.61ID:oU297k+b0
まだ人生諦めてないんだなって思っちゃうよな
独身男性ははっきり言って社会のゴミなんだし独立出来てない時点で終わってるからね
家族ある人は組織に所属した方がいいからサラリーマンするの分かるけど
独身男性がサラリーマンは終わってるわ
独身男性ははっきり言って社会のゴミなんだし独立出来てない時点で終わってるからね
家族ある人は組織に所属した方がいいからサラリーマンするの分かるけど
独身男性がサラリーマンは終わってるわ
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:29.64ID:AGUW2VMj0
人口増加してた昔は
家族犠牲にしてても何の問題もなかったけど
少子化になってその上景気が良くなくて収入が増えなかったら
何のために家族犠牲にして働いてるの?ってなるわな
家族犠牲にしてても何の問題もなかったけど
少子化になってその上景気が良くなくて収入が増えなかったら
何のために家族犠牲にして働いてるの?ってなるわな
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:29.88ID:i5n8ZZqq0
結婚して子供を作れるくらい生物として魅力的かつ優秀であれば、劣等種の独身に迷惑掛けることなく自力で子育てくらいできるだろうに
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:33.09ID:ZagcT7DL0
子供が関係しなくても、やってもらえて当たり前ってのは人間関係の軋轢になる
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:57:28.26ID:xWFJNGw+0
>>84
感謝の念が欠けてる人って態度で分かるよな
感謝の念が欠けてる人って態度で分かるよな
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:38.84ID:hw6trQTK0
やっぱり派遣会社は頼りになるなぁ^-^
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:44.50ID:dvgiVzRD0
人間て内心を察知するからなあ
いくら口先でゴメン有難うとか良いよ大変だねとか言ってても
心の本心がダダ漏れるからお互いに腹立てるんだよなw
いくら口先でゴメン有難うとか良いよ大変だねとか言ってても
心の本心がダダ漏れるからお互いに腹立てるんだよなw
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:44.54ID:sd1TynPC0
子ども経由で発熱して1~2週間か休んで皺寄せ来て向こうは普段取りづらい年休消化できててモヤモヤした
別に診断書提出強制でもないから自己申告でどうとでもなる
年休の申請簿他の人はどんなものかと確認すると格差すげーになるよな
体調不良で休む奴大体決まってくるし今日は調子悪いわと休む前の下準備してくる
お前それ何度目だよと
別に診断書提出強制でもないから自己申告でどうとでもなる
年休の申請簿他の人はどんなものかと確認すると格差すげーになるよな
体調不良で休む奴大体決まってくるし今日は調子悪いわと休む前の下準備してくる
お前それ何度目だよと
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:56:56.94ID:DO0yG1E00
親が懸命に金かけて育ててくれたのに
家庭も築けないとかな
家庭も築けないとかな
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:06.84ID:DO0yG1E00
公務員を妬んでる奴と同じ
ならお前もなればいいって話
ならお前もなればいいって話
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:12.51ID:2yMJS0tH0
まず?基本にかえろうよ?
会社、企業に取っては社員がどんな
事情だろうと出社して居るべき場所
やるべき仕事をしなければ
その人は企業人として失格なんだよ?
スポーツのルールと同じだよ?
会社、企業に取っては社員がどんな
事情だろうと出社して居るべき場所
やるべき仕事をしなければ
その人は企業人として失格なんだよ?
スポーツのルールと同じだよ?
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:11.63ID:fz04wzxE0
>>96
子育てするさいは休ませろとお国が命じてんだ
そこをまず理解しろ
人が足りねえのは会社のせいだ
子育てするさいは休ませろとお国が命じてんだ
そこをまず理解しろ
人が足りねえのは会社のせいだ
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:01.85ID:2yMJS0tH0
>>107
出産時前後だけだろ?
アホか?何で子育て期間全般まで
拡大解釈してんだかw
出産時前後だけだろ?
アホか?何で子育て期間全般まで
拡大解釈してんだかw
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:03:19.37ID:/d7AFRIV0
>>129
経営者がわるい
頓珍漢なんだよ
経営者がわるい
頓珍漢なんだよ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:29.31ID:tuvshuDx0
まあ、実際最近は既婚の方が出世しやすいというのなくなったな。会社とか周りが配慮しなくちゃいけないので
むしろ独身のが出世ペースでは優遇されるまであると思う。
むしろ独身のが出世ペースでは優遇されるまであると思う。
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:30.02ID:BevdIAJF0
子供が大変なら全然いくらでも変わってやるけど
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:30.38ID:io7ihWxp0
しわ寄せも何も、会社とは組織とはチームとそういうものでは
誰かが休むと誰かに負担がかかるのは当たり前
負担を軽減するために人員を増やす、負担分の割増金を支払う、等でバランスを取って回していくしかない
いずれにしろ文句は会社に言うべきで、個人は好きに休めばよろしい
誰かが休むと誰かに負担がかかるのは当たり前
負担を軽減するために人員を増やす、負担分の割増金を支払う、等でバランスを取って回していくしかない
いずれにしろ文句は会社に言うべきで、個人は好きに休めばよろしい
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:39.08ID:Y1AQpxZ50
>>99
何でも経験しないとわからんぞ
何でも経験しないとわからんぞ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:14.03ID:io7ihWxp0
>>109
ちょっと何を言ってるかわからないです
ちょっと何を言ってるかわからないです
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:36.54ID:8FWei+os0
どうせ年金なんて満足に払われないしな
自民は若者の尻叩きゃいいとか
いざとなりゃ移民で増やすとか思ってるし
野党は財界にツテが無い
財界のジジイどもは今が良ければいいだけ
指導層に経世済民の思想が無い
自民は若者の尻叩きゃいいとか
いざとなりゃ移民で増やすとか思ってるし
野党は財界にツテが無い
財界のジジイどもは今が良ければいいだけ
指導層に経世済民の思想が無い
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:58:42.75ID:/d7AFRIV0
雇用者側が現場に人員増やさないケチなのが悪いのにね
子持ちは大切に
小梨は結婚しろ
経営者は人員増やせ
子持ちは大切に
小梨は結婚しろ
経営者は人員増やせ
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:36.45ID:hw6trQTK0
つまり男は正規雇用で女は非正規雇用が合理的ということさ
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 20:59:47.60ID:iTj0hST00
これ高卒新卒10代でやられた身からすると未婚側の年齢関係ないからね
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:00:05.38ID:9ePKJjRe0
よく休む人の代わりをしてる人からしてみたら、その日は絶対休めねーなと…
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:00:26.61ID:BevdIAJF0
独身男だけど親の介護で今後休ませてもらう予定だしお互い様だよね
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:49.18ID:fz04wzxE0
>>114
老人が治る見込みはないんだから辞めろよ
老人が治る見込みはないんだから辞めろよ
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:32.03ID:BevdIAJF0
>>125
嫌だね
嫌だね
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:55.29ID:2x277aLj0
>>125
お前の発言オカシイぞ。*か?
お前の発言オカシイぞ。*か?
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:03:10.53ID:BevdIAJF0
>>125
介護休暇は法律で認められた権利です
介護休暇は法律で認められた権利です
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:04.67ID:/d7AFRIV0
会社が人を減らしてるのが悪いのに小梨の名誉感情に配慮しろとか頓珍漢すぎる
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:01.49ID:nzUJtSbk0
>>119
不満があるなら転職すれば良いだけなのに
そしたらその体制に納得した人しか残らない
つか、嫌なら気軽に替えが利く職種やめりゃいい
不満があるなら転職すれば良いだけなのに
そしたらその体制に納得した人しか残らない
つか、嫌なら気軽に替えが利く職種やめりゃいい
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:11.11ID:as9fKtmK0
被ったらくじ引きにしろよ
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:01:58.39ID:/d7AFRIV0
経営側が人員増やせば良い
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:15.53ID:BevdIAJF0
これを批判してる独身は自分が大変な時も出社するん?
俺は独身だけど嫌だぞ
俺は独身だけど嫌だぞ
132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:27.34ID:Y1AQpxZ50
>>136
頑張れ結果出せよ
頑張れ結果出せよ
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:02:28.20ID:hw6trQTK0
業務の属人化を止めて少人数でも回る合理的な体制にしましょう
138 マスク継続(シェディング対策)おじさん :2023/03/26(日) 21:03:00.86ID:AoRC1Pju0
共働き家庭とか底辺層確定やしの( ´,_ゝ`)
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:03:05.50ID:Kj+tqtwa0
サポートする側はされる側より働いてるんだから評価と報酬は当たり前のことでは
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:03:26.69ID:CJkmsGdr0
だから子なしって*なんだわ
*だから子なし
*だから子なし
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:39.91ID:hw6trQTK0
>>143
*から一刻も離れなくては…!!急いで!!
*を排除しよう!!
*から一刻も離れなくては…!!急いで!!
*を排除しよう!!
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:08.29ID:1W6PRaQ40
条件が悪い環境の企業で働いてるのが悪い
喧嘩して笑ってるのは管理職のみ
交渉はするものではない
転職しろ
喧嘩して笑ってるのは管理職のみ
交渉はするものではない
転職しろ
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:12.46ID:Y1AQpxZ50
人間は子供を産むようにできてるからなあ
分が悪いぞよ
分が悪いぞよ
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:37.01ID:/d7AFRIV0
既婚子持ちに文句いってるうちは結婚もできるわけない
頭悪いもん
文句云うべきは経営者に対して
頭悪いもん
文句云うべきは経営者に対して
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:08:12.88ID:FQ0R/WUj0
>>152
1読んでから書けよ
子持ちによる被害を書き込むスレに経営者って…
低能低収入の*親の方が必死でスレが機能してない
1読んでから書けよ
子持ちによる被害を書き込むスレに経営者って…
低能低収入の*親の方が必死でスレが機能してない
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:45.84ID:CJkmsGdr0
パート風情が
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:04:46.57ID:+do8nM3S0
たかが社畜の分際で家庭を持つから、後で始末に負えなくなってるだけだろw
もうちょっと身の丈考えた人生をおくれよw
もうちょっと身の丈考えた人生をおくれよw
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:01.11ID:gK5FMkvN0
「社会全体で子育て」の時代になり
「子持ちは大変、独身は楽」から「大変な子持ちの負担を独身も負う」に
家族持ちも独身も公平な負担を負う時代
「子持ちは大変、独身は楽」から「大変な子持ちの負担を独身も負う」に
家族持ちも独身も公平な負担を負う時代
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:15.52ID:2yMJS0tH0
>>158
> 「社会全体で子育て」の時代になり
そんな時代になってないから?
日本の社会主義国家じゃないだよ?
> 「社会全体で子育て」の時代になり
そんな時代になってないから?
日本の社会主義国家じゃないだよ?
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:40.67ID:fz04wzxE0
>>177
岸田総理は共助の時代だと言った
知らねえのかよ
岸田総理は共助の時代だと言った
知らねえのかよ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:03.82ID:BevdIAJF0
別に子供が大変な時、親が大変な時、自分が大変な時は休めばいいじゃん
こんなんで足を引っ張りあってるから*なんよ
こんなんで足を引っ張りあってるから*なんよ
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:30.16ID:HmwM7lyt0
そのくらいの助け合いは全く苦じゃないわ
独身は助け合いできないから結婚しないんだろうな
独身は助け合いできないから結婚しないんだろうな
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:45.23ID:fz04wzxE0
>>162
ようは動く理由が自分の利益だけだからな
そりゃ後ろ指を指される
ようは動く理由が自分の利益だけだからな
そりゃ後ろ指を指される
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:31.43ID:zcgw2+sT0
最近こどおじ煽りが酷かったけどとうとう範囲広がって独身煽りになったのか
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:35.78ID:dF5qAWk00
退職したら良くない?駄目なの(´・ω・`)
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:41.53ID:QL32X6Q70
企業に独身社員のお見合い参加を呼びかけりゃいいやん
企業合同のお見合いパーティにガンガン補助金出せばいい
企業合同のお見合いパーティにガンガン補助金出せばいい
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:42.25ID:Y1AQpxZ50
そんなことより老後の心配しとけよ
独りは大変だぞ
昔の同僚に助けてって言えないだろ
独りは大変だぞ
昔の同僚に助けてって言えないだろ
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:50.74ID:CJkmsGdr0
せめて正規社員になってから言え
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:56.54ID:45Gmv5xj0
休んだ奴のサポートは管理職の仕事やろ
職員同士で交渉するなら管理職要らないやん
職員同士で交渉するなら管理職要らないやん
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:05:59.30ID:1W6PRaQ40
たかが子供の用事で忙しくなるのは会社がおかしい証拠
個人を叩くのではなく会社を叩け
転職しろ
個人を叩くのではなく会社を叩け
転職しろ
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:27.74ID:wO7nM3KH0
>>171
産休や育休や時短勤務を濫用する女が多いんだよ
いろんな現場で目の当たりにしてきた
産休や育休や時短勤務を濫用する女が多いんだよ
いろんな現場で目の当たりにしてきた
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:00.71ID:8UAWyFCH0
そんな図々しいこと言ってくる、既婚いるんだな。自分が後先考えずに中田しアヘ顔したくせに
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:12.84ID:utjO6PiS0
ファミリーハラスメントきた
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:32.20ID:BW+J4M5f0
子供をどう扱おうとその子供が将来いまの現役世代を支えるのは変らん
収入の9割税金に取られてもシランわな
収入の9割税金に取られてもシランわな
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:06:47.31ID:TuIM7F1z0
インスタ毒*とかサボって
新しくできたお店とか次の休みに行くとこ探してる
この前なんか忙しくなるのわかってるのに誕生日で休みやがった
新しくできたお店とか次の休みに行くとこ探してる
この前なんか忙しくなるのわかってるのに誕生日で休みやがった
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:01.10ID:hw6trQTK0
中間管理職になりたがらない奴大杉なんだけど何で?
理想の上司を目指せよ
理想の上司を目指せよ
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:34.12ID:io7ihWxp0
>>183
そら割りに合わんからでしょう
そら割りに合わんからでしょう
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:04.47ID:BevdIAJF0
そもそも損じゃないだろ
休みたい時に休める環境は
休みたい時に休める環境は
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:12.79ID:AKgZ/aGk0
分断工作
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:13.28ID:CJkmsGdr0
テレオペが社員なわけないじゃん
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:13.68ID:5T5FM8GX0
独身は、仕事終わったら自由時間だね。
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:15.21ID:M9pWigxy0
こっちの家族に合わせて生きろとか言われてよくガマンできるな
俺なら仮病で有休消化するね
俺なら仮病で有休消化するね
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:22.04ID:1W6PRaQ40
こんなくだらない事で
喧嘩が起きるのは管理職が能無し
転職しろ
喧嘩が起きるのは管理職が能無し
転職しろ
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:23.92ID:DvOLTBdd0
おまいらの妹弟がどんだけ心配してると思うか
姪甥にだけは迷惑かけるなよ
姪甥にだけは迷惑かけるなよ
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:27.69ID:vxC7Hf3v0
>「私以外に2人女性がいて、同時にお子さんが風邪とかになったらいつもしわ寄せが自分にくる。その方たちは思ってないかもしれないけど、“子どもが原因で休んでいるのだから仕方ないじゃん”という雰囲気は感じる。1回も謝られたことがないから」
頼りつつ仕方ないじゃんとか感謝の念ゼロで見下してりゃ普通に陰口叩かれもするわな
子どもと一緒に大切なもんもひり出して川に捨てたんだろうなきっと
頼りつつ仕方ないじゃんとか感謝の念ゼロで見下してりゃ普通に陰口叩かれもするわな
子どもと一緒に大切なもんもひり出して川に捨てたんだろうなきっと
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:27.71ID:UIfhzDw40
メイド雇えよ
独身バカにするぐらい金持ってんだろ?笑
独身バカにするぐらい金持ってんだろ?笑
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 21:07:44.71ID:zM+c8YR60
自由に休みを取りたいならバイトかパートでもしろよ
子供を言い訳にして人の休み奪うとは何事か
子供を言い訳にして人の休み奪うとは何事か
コメント