ラス・デ・バイーア県) … カリブ海岸に卓越する堆積平野と島嶼部。人口密度が低く、バナナ、アブラヤシなどのプランテーション農業が盛んで、観光開発が進行。 主要な都市はテグシガルパ(首都)、サン・ペドロ・スーラがある。 基本的に熱帯であり、大雑把に言えば、ホンジュラス
54キロバイト (6,743 語) - 2023年3月26日 (日) 06:03
「中国がホンジュラスと国交樹立することで、南米・中南米地域における影響力が強化されることになるのは間違いないでしょう。こういった動きはアメリカにとっても警戒すべきものではないでしょうか。」

1 首都圏の虎 ★ :2023/03/26(日) 13:32:14.34ID:3gbyomjp9
【AFP=時事】中米ホンジュラスは25日、台湾との断交を発表した。直後に台湾も断交を宣言。この結果、台湾が外交関係を維持する国は13か国となった。

ホンジュラス外務省は声明で、シオマラ・カストロ(Xiomara Castro)大統領の指示に基づき、エンリケ・レイナ(Enrique Reina)外相が台湾に「外交関係の停止決定」を伝えたとしている。

 レイナ外相は23日に中国・北京を訪れ、国交樹立について協議。それに先立ちカストロ大統領は14日、中国との国交樹立の方針を表明していた。

 台湾の呉釗燮(Joseph Wu)外交部長(外相)はホンジュラスの発表を受けて記者会見を開き、同国との断交を発表。「中国は金融支援を使ってホンジュラスを誘い込む試みを続けている」とし、「カストロ大統領や政府首脳は中国に幻想を抱いている」と語った。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/be0985a5512136b09f60b0227e41204dab4deff9




39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:45:52.31ID:Ld1qAKGL0
>>1
ま、欧米のブルーチームにいじめられてたからな
でも中華だってあまくないぞ
これからはレッドチームにいじめられる
ホンジュラス辺りだと何もないから
高級ビーチリゾート建てまくるしか道はない

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:49:38.99ID:3TfABXyK0
>>1

これアメリカが圧力かけてホンジュラスと断交
ヒトモノカネ全てを断ち切るって出来ないのかね
そうすればアメリカの同盟国も続くだろうし
日本なんかアメリカが尻を叩けば何でもホイホイ言うこと聞くからな

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:52:55.94ID:5D/UoWGD0
>>1
🇯🇵日本発音で書物書かれてね?
狗奴国
クヌートじゃん

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:55:10.85ID:VDRKTVJe0
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:08:19.06ID:OyEzfUhh0
>>1

どこよ??!!

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:33:03.52ID:Qqeilz8X0
寄らば大樹の陰

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:56:57.79ID:o1EwjbJM0
>>2
その大樹が大蛇と化して飲み込まれるからかえって危険

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:33:07.49ID:1KPMdDIJ0
中華人民共和国🇨🇳

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:33:17.45ID:1KPMdDIJ0

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:33:38.35ID:2w7gAlTn0
中国らしい嫌がらせ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:33:45.19ID:q4X56ZQE0
台湾にアメリカの核ミサイルを配備!

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:34:12.09ID:j8vUkcxM0
*(壺)の法則

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:58:23.64ID:o1EwjbJM0
>>7
反日親韓の壺はパヨと相性がいい

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:28:12.05ID:EmAK27GZ0
>>66
壺=自民党は反日
わかりやすいね

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:29:14.44ID:o1EwjbJM0
>>130
ってことは共産も自民と仲良しじゃんw

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:53:25.34ID:EmAK27GZ0
>>134
そうですね

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:34:21.63ID:XPdmfO860
ホンジュラスなんて何もねえだろ

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:36:27.04ID:l7ssCxed0
>>8
希少木材の宝庫

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:51:09.29ID:X+0PGvNW0
>>8
オサ!オサ!オサ!
して人間辞める儀式がある

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:34:24.90ID:Atzz0WLy0
*怒りのパイナップル爆買い

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:28:39.68ID:aZd+Pz360
>>9
引きこもりおじさん怒りの*ガーw
引きこもり辞めると*の事考えないで済むかも知れないよ?

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:34:31.11ID:ZcrYZH1e0
日本はほんと方針間違ったなあ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:34:38.64ID:vA2cI+Z30
まわりから固めて台湾孤立させるんか

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:34:42.00ID:h0eJWCre0
台湾と断交し中国から援助金貰った2年後に中国と断交して台湾と国交回復した国があったような…?

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:35:14.22ID:u6jsug9v0
平和的な外交じゃないか

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:59:38.88ID:o1EwjbJM0
>>13
それをいったらおまえらパヨが嫌いな日韓併合条約も平和的なものになってしまうぞw

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:36:11.96ID:204oGXxP0
台湾と国交がある国て聞いたこともない国ばかりだな
ホンジュラスとパラグアイとバチカンぐらいしか知らんぞ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:37:23.15ID:EmAK27GZ0
中米ってとあのヒョロっとしたらへんか
ブラジルチリ辺りはわかるが中南米の配置はやんわりとしか記憶してない

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:38:09.06ID:4lk3gYg80
台湾は国じゃないので国交を断交できません
はい論破

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:43:07.11ID:JcH2v7fq0
>>16
うーん頭悪そう
というか悪い

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:38:25.35ID:Dspm4z2j0
すいませんホンジュラスさん
うちの国、軍事大国アメリカの脅威を脅威と考える自由がある国のことは分からないんです

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:38:58.02ID:GeqpqunI0
西側の論理で世界を動かせると思ってたら大間違いだよ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:52:55.41ID:EmAK27GZ0
>>18
西側もそもそも台湾を国扱いしてない
統一教会とか対立煽らないと存在意義に関わるから必死に煽るが
台湾に関しては中共に武力でゴリ押ししなきゃならん理由は1ミリもない

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:39:06.34ID:qjjmXhTV0
増えそうだなあこういう国 アメリカほどポリコレでごちゃごちゃ言わんだろうし

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:39:15.08ID:5HQgVJBq0
そりゃそうやろ

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:39:45.09ID:MN3SCB5f0
というか・・日本はとっくの昔じゃねぇの?w

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:39:54.39ID:CCieGC5d0
ホンジュラスってアメリカに近いよな
さすがにここでインフラ作れるとは思えないし、単に金が欲しかっただけなんだろう
台湾も、どうぞご勝手にって感じみたいだし
それにしても、他国に金をせびるとか情けない

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:40:50.21ID:gevEeHiX0
といいつつなんでもやるのが小国だし翌日には違う契約をしれっと結ぶからへーきへーき(´・ω・`)

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:40:55.69ID:0GLRWuVC0
台湾さん、ほんじゃラスゥ~

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:47:30.64ID:dmAi94Ua0
>>24
┌┛┌┛ズコー

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:41:12.20ID:GOCStzXM0
レスポールのホンジュラスマホガニー以外になにがあるんだろう?

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:45:03.15ID:ovS+tRxr0
>>25
人口あたりの殺人件数世界一
おれのヤイリのギターもホンジュラスマホガニー使ってる

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:42:19.11ID:/ydiA0pw0
土人国家はほんと分かりやすいな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:42:23.70ID:JcH2v7fq0
残り13か大分減ったな
少し前まで20ヶ国以上あった気もするが

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:43:04.39ID:84/86Z7U0
日本も、1972年に中国と国交を樹立して台湾との国交を断絶してるんだよね。

経済は引き続きだけど、政治はいろいろとしがらみがあってたいへんだね。

ホンジュラスも50年後にやっと日本に追いついたんだね。

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:43:15.25ID:euAh3nof0
中国に買われたか。

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:43:53.18ID:aqFkOd4/0
ホンジェラスって

サボテンの横で麦わら帽子みたいなの
かぶって
ギター弾いてる
怪しいおっさん達のイメージ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:53:07.62ID:h0eJWCre0
>>31
ホンジュラスは熱帯雨林気候だからサボテンは無いんじゃないかな

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:19:49.06ID:Sqkt+ooj0
>>31
多分ドンタコスと被ってる

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:43:56.86ID:GeqpqunI0
来年の総統選挙どっちが勝つのかな
親中派?

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:44:39.55ID:b4oIYYN60
欧米は後進国に民主主義を押し付けるから自分たちの文化や価値観を守りたい後進国は、民主主義じゃなくても経済大国になった中共に憧れているという

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:45:21.22ID:CCieGC5d0
>>33
金が欲しいだけやでw

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:44:46.17ID:dvqC/acN0
これは台湾を独立国と認めるという話じゃなくて
大きな大陸も含めて中国の政府を北京か台湾か選ぶ話だからね

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:45:20.31ID:kWxOMrmy0
ホンジュラス

債務の罠

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:45:20.44ID:sEQNDal30
ナウルとかもそうなんだけど、
台湾と国交してる国ってのは、
中国と台湾を数年ごとに乗り換えて国交してるとこが多い
要は金目当てなんだけど
ナウルも今は台湾支持だけど、そのうち中国に乗り換えるよ
貧乏小国あるある

それでも1票もってるから面倒だけど

*は簡単に沸き立つけど、
よくあること。

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:45:55.39ID:+COz+uWR0
中東アフリカ東南アジア中南米すべて中国の息がかかってるからな
日本も絶対に中国勢力圏に入った方が良い

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:47:53.73ID:rfvrpaSc0
腰抜けめ
日本は地球で最後の1国になっても
台湾と国交を続けてやるぞ

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:50:08.40ID:Az5D8Rev0
>>42
50年前に断交しとるが

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:55:32.94ID:rfvrpaSc0
>>46
まあそれはおれもフライングだったが
けど実質国交あるものなあ日本と台湾
表向き国交が無いだけで

日本と台湾は国交ないっつったら
大抵の人はハハハなに言っちゃってんのって笑うし

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:30:07.02ID:mEun1f4E0
>>57
何言ってるんだ?
日本も台湾と国交無いのは同じだぞ
断交自体でホンジュラスを非難する資格は日本にはない
断交されたくなかったら金寄越せとホンジュラスが台湾に要求したことは非難するのは分かるけど

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:22:38.85ID:MN3SCB5f0
>>42
おもろいw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:48:05.27ID:JcH2v7fq0
台湾と国交結ぶメリットがないからしゃーない

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:01:15.08ID:o1EwjbJM0
>>43
だけど支那に近づき過ぎるのも危険

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:13:49.18ID:JcH2v7fq0
>>70
何言ってんだこいつ

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:23:50.80ID:o1EwjbJM0
>>96
よお、支那共乙w

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:57:58.69ID:JcH2v7fq0
>>114
お前が日本人じゃないのは分かるんだが
50年前に国交結んで今や最大の貿易相手国になってるのは何だと思う?

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:49:19.11ID:G4plwQWV0
スリランカみたいに植民地になるな。

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:50:20.22ID:ozC2AvQK0
日中国交正常化で台湾と断交したとか習った時、政治のクソさを幼心に思い知ったのを覚えている
これは、明らかに国際的なイジメだろう?みたいな
イジメ良くない、とか言っといて、虐めてる側に従うのかよ世界は
はい、ジャイアン様の言う通りで御座いますとか言ってるけどさ、イジメ良くないって言ってるのになんなのさ

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:50:28.51ID:+COz+uWR0
台湾も風前の灯だな
いつまで存在するんだろう

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:50:42.81ID:6hPGe1hy0
台湾に金せびったけどくれなかったから乗り換えたって話じゃん サイテーだなホンジュラス

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:54:29.78ID:vIDDUG+o0
終わってんな
日本も通ってきた道だからよそのことは言えんが

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:54:43.82ID:FNP80t4Z0
ホンジュラス 「世の中は金で動く!」

ホンジュラス 「これに反論できる奴おる?自分の国は金で動かないってやつ…いるか!!!」

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:54:46.08ID:rae4QkPy0
中華民国(台湾)と外交関係のある国々
【オセアニア】
ツバル、パラオ、マーシャル諸島、ナウル
【アフリカ】
エスワティニ(旧スワジランド)
【中南米】
グアテマラ、セントクリストファー・ネイビス、
セントビンセント・グレナディーン、
ハイチ、パラグアイ、ベリーズ、セントルシア
【欧州】
バチカン

ここ最近、中華民国と断交した国々
2017年6月11日 パナマ
2018年4月30日 ドミニカ共和国
2018年5月24日 ブルキナファソ
2018年8月21日 エルサルバドル
2019年9月16日 ソロモン諸島
2019年9月20日 キリバス
2021年12月10日 ニカラグア
2023年3月25日 ホンジュラス

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:55:47.00ID:IbQoa2010
いうて日本も一方的に台湾と断交したからな

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:55:54.93ID:CaUMMnvV0
これで台湾側に立つのは欧米と日本だけという
戦争になったらお前ら徴兵、台湾の盾になって全員*w楽しみですわ

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:23:49.72ID:RPV8k9hT0
>>59
アメリカも台湾側に立ってないじゃん(笑)
本気で台湾の味方をするなら、アメリカは台湾との国交樹立&安保条約締結までするはず。
それをせずに台湾をフォローするってのは形だけのパフォーマンスだってこと。

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:26:27.16ID:b0Ukucik0
>>113
ペロシが台湾訪問したのは台湾を尖兵としてけしかける為とか台湾をダシにして中国を挑発してるって論調は台湾では普通に言われてるからね

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:30:48.42ID:mEun1f4E0
>>59
欧米も日本も台湾とは国交が無いけど

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:32:08.51ID:Z5YhcRlz0
>>59
バーカ

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:32:44.03ID:CAub+SpV0
>>59
ぱよちょん(笑)

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:56:01.55ID:1LjLoM5D0
ホンジュラスってはじめて聞いた名前だわ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:56:11.76ID:a7Z0VJrX0
しおまら *とろ

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:56:25.52ID:zenUQikX0
ヤフーでホンジュラスは台湾と断交して中国と国交樹立するなんて狂ってるみたいなコメントがたくさんあるんだけど、日本も同じことをした先輩だということをわかってないのかな?
我が国と同じ道をたどり後悔するぞ…ならわかるんだけど。

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:26:57.37ID:EmAK27GZ0
>>62
台湾にしたって交渉カード欲しくてやってるだけだし
遠い中南米の国に後悔する要素も無いだろ

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:28:30.37ID:b0Ukucik0
>>62
台湾と国交があると本気で思ってる人いるだろうね

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:32:52.53ID:mEun1f4E0
>>62
知識も無いのに自分が無知だと自覚してないアホがたくさんいるからな
そういうアホでも一票持ってるんだから民主主義って怖いわ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:58:14.64ID:IXCC9+mw0
かわいい犬アル

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:58:23.33ID:SYgQvFUK0
*みたいだな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:58:37.55ID:pvKJa2NU0
大した意味はないと思うがね
国交なくとも経済関係は続いていくんだし

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 13:59:27.43ID:xo+dnrGi0
中国が昔のソ連のキューバ的意味でカリブ海狙ってるからなw
ベネズエラとか
ただこれは中国は太平洋にすら出られんからあまり意味はない
アフリカの大西洋側の国に基地でも作ることが出来れば別だが

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:02:44.65ID:xyvVcSs30
よしホンジュラスを血祭りにあげろ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:03:34.61ID:0qBpmfOo0
中国と国交樹立で台湾との国交断絶=中国の一部の台湾と認めます

って意味でしょ

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:04:21.60ID:J9qnAfe60
そもそも国じゃないしな

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:04:22.30ID:e6GhzKtc0
案の定、3年前に円借款してんだな
こんなことするなら借金返してもらえ

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:05:07.08ID:NfbQInRH0
台湾と友好国なんて日本くらいなもんでしよ?
どうして日本はいつも負け側に組するんだろ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:07:00.69ID:7qpVMiKj0
>>75
日本も早くに台湾と断交して中国と国交結んでる

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:45:16.10ID:xt9JPIom0
>>80
中国外しになってるよ

台湾かて 領海については日本とケンカになる仲ですよ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:05:31.43ID:YhLt4Jib0
日本も続けバスに乗り遅れるな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:06:05.17ID:RJlaPg4O0
友達でいたければ借金の肩代わりと現物支給よろしくって
そりゃ縁切るわ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:06:16.48ID:zM4tGBoZ0
日本も断交してるでしょ
台湾は、永遠の宙ぶらりんを選択して平和を得ている。

中共は気長に、内部から本土復帰の空気を作ろうとしたが、今のところは失敗。

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:06:21.80ID:CCieGC5d0
ホンジュラスは、この前に台湾に25億ドルを要求してるのよね
味方してほしいのならば金払えってこと
台湾にとってもこんな味方いらないって判断だろう

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:19:53.65ID:kwNxYvAV0
>>79
これマジならホンジュラスってクソみたいな国だな

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:03:14.03ID:KoDOEmND0
>>79
同じような事した国があったような

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:07:24.93ID:lFXJxmYs0
しゃもじ岸田の
広島必勝しゃもじで
プーを煽ったせいじゃね

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:07:39.09ID:x/UpE04a0
北朝鮮と国交のある国 164カ国。


台湾と国交のある国 13カ国…

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:07:45.63ID:/JUufzkY0
バカウヨってほんと何も知らないんだな
ヤバいくらいにw

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:08:07.22ID:0qBpmfOo0
台湾が国家承認を各国に求めてるならいざ知らず、今のままなら世界的には中国の一部

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:08:20.46ID:FNP80t4Z0
ホンジュラス  なんか文句ありそうな奴いるんだがお前どこよ?

日本      中国が嫌がる台湾を取り込もうとしていることは知ってるだろ?

ホンジュラス  は?少数意見やろ?

ホンジュラス  お前んとこどこから小麦とってんの?

日本      アメリカ…

ホンジュラス  あのぉー日本に原爆を2発も落としたアメリカか?あ?

中国      もうやめたれw

日本      ぐぬぬ…

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:09:36.13ID:zSbJhSSE0
>>86
なんでいつも意味不明な人形劇やるの?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:08:21.38ID:a7Z0VJrX0
いちびっとったらほんじゅらすぞ

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:08:41.77ID:OyEzfUhh0
そんな国初めて知った

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:09:48.92ID:OyEzfUhh0
危険情報 ●ホンジュラスは人口あたりの殺人事件発生率が世界で最も高い国の一つです。 危険情報レベル2の地域への不要不急の渡航は止めるとともに、危険情報レベル1の地域においても十分注意してください

めっちゃやばい国やん

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:23:42.58ID:QxoyAE/v0
>>90
ホンジュラスは神の生け贄に人間捧げていた古代マヤ文明の象徴
今でも治安、難民、衛生面は中南米でも最悪レベル

カリブ海はきれいだけど

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:11:03.58ID:NfbQInRH0
日本もマトモな感覚ならウクライナも台湾も切り捨てんだよな
ほんとバカみたい

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:16:08.03ID:XFG/VQ490
>>91
そのまともな感覚とやらはジャイアンに従う虐めなので、まともではないんだよ!

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:12:04.00ID:l3SZmRxQ0
地獄の沙汰も金次第
金で頬引っ叩かれたんだろ

93 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/26(日) 14:12:16.80ID:IgjMp61C0
あらま
これで台湾の国交を結んでいるのは14ということかな

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:12:41.25ID:vebtL+2B0
ならホンジュラスに中国が核兵器置いたらどうなんのかな~

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:13:19.10ID:x+XeYxl80
1972年  日本も台湾から断交された

97 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/26(日) 14:14:03.17ID:IgjMp61C0
なんだ13と書いてある(苦笑)

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:14:05.35ID:HdeQMuzl0

(出典 i.imgur.com)

台湾と国交って日本に例えると東京と断行して竹島や択捉島と国交樹立するくらいアホな挙動だよ

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:25:53.95ID:o1EwjbJM0
>>98
人民日報沖縄支局の記事か

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:14:06.34ID:YhEKgJOB0
アメリカにとってはホンジュラスを中国に押さえられるのは地味に痛いかもな

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:15:11.79ID:H4+Ej6z20
ま、現実的に言ったらそうなるよね(´・ω・`)

だって、おまえら身の回りのもの見てみ?お前らが今パソコンで5ch見てるなら、お前が手に握ってるマウスの裏蓋の生産国見てみ?

それが現実だよ(´・ω・`)

自民党や*は現実見ずに中国との戦争上等でアメリカに盲従して軍拡推し進めてるけど、中国との対立が深刻化すれば、軍事衝突するまでも無く、中国に貿易止められ"兵糧攻め"されたら速攻日本経済干上がるからね(´・ω・`)

というわけで、そういう現実を直視せずにイケイケドンドンで侵略戦争初めて負けた先の大戦の教訓も学ばすまた同じこと繰り返して日本を自滅に導こうとしてる壺売りカルト自民党と思考停止したカルト信者の*こそ、真の国賊売国奴だよね(´・ω・`)

102 ただのとおりすがり(老衰) :2023/03/26(日) 14:18:19.60ID:IgjMp61C0
だいたい台湾というと孫文と言い始めるけど
清朝から変革を起こしたのは袁世凱だしな
孫文なんて袁の失脚で成り上がっただけだからな

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:20:17.60ID:PGhVIHfF0
日本が51年前にやったことだね

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:20:18.48ID:VwCjfCEy0
日本がとっくの昔にやったことです
遅すぎ

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:21:21.23ID:CAub+SpV0
ホンジュラスとかゴミカス国だろ
国民全員で*してろ

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:21:44.25ID:GrCvBLUM0
地球でオセロゲーム

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:22:26.83ID:b0Ukucik0
ホンジュラス叩いてる奴は日本も叩けよ

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:23:14.22ID:8rSX4TWY0
すごいなぁ
まばらではあるけど中南米、中東、アフリカまで囲い込み

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:23:59.38ID:75CXXacy0
中国はどんどんアフリカで力を強めてるな

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:25:12.97ID:CvZedQeJ0
ホンジェラス「うちと国交維持したいなら3000億円出せ」

台湾「断る」

ホンジェラス「台湾と断交します、台湾は中国の一部」

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:25:15.29ID:m/CNNpBn0
昭和20年(1945)8月14日の御前会議で、ポツダム宣言の受諾が決定され、
同宣言受諾に関する詔書が発せられることとなりました。
「終戦の詔書」案は、8月14日の閣議にかけられ、
「戦局日ニ非ニシテ」が「戦局必スシモ好轉セス」とされるなど
数カ所の修正が行われたのちに、文言が確定しました。
この詔書は、翌15日正午、いわゆる「玉音放送」として国民に伝えられました。
掲載資料は、8月14日に決定された閣議書です。
https://www.archives.go.jp/ayumi/kobetsu/s20_1945_04.html

八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、
本州、北海道、九州及四国並に吾等の決定する諸小島に局限せらるべし

カイロ宣言
三大同盟国ハ日本国ノ侵略ヲ制止シ且之ヲ罰スル為今次ノ戦争ヲ
為シツツアルモノナリ右同盟国ハ自国ノ為ニ何等ノ利得ヲモ
欲求スルモノニ非ス又領土拡張ノ何等ノ念ヲモ有スルモノニ非ス

右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始
以後ニ於テ日本国カ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ
剥奪スルコト並ニ満洲、台湾及澎湖島ノ如キ日本国カ清国人ヨリ
盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/002_46shoshi.html

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:25:40.10ID:viuuR1TT0
日本は弱小国だから、アメリカ頼みだな。中国ロシア北朝鮮韓国と戦えるわけがない。

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:26:38.73ID:o1EwjbJM0
>>118
韓国は支那の属国かw

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:32:54.53ID:viuuR1TT0
>>124
そうかもしれんけど、日本の揺るがない敵性国家である事は確かかと。

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:25:45.69ID:XIxDL+NK0
いまさらか
いままで仲良くしてたのになんでよ?
日本なんて50、60年か昔からだろ

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:26:20.51ID:m/CNNpBn0
Treaty of Peace with Japan、昭和27年条約第5号
第二条
(b) 日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。



日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明

一 日本国と中華人民共和国との間のこれまでの不正常な状態は、
   この共同声明が発出される日に終了する。
二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部
   であることを重ねて表明する。
   日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、
   尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:26:26.86ID:75CXXacy0
意識高いアメリカ側とつるむと資本主義と民主主義だけならまだしもポリコレ、LGBT、コオロギ食を強要されるからな

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:28:11.15ID:o1EwjbJM0
>>122
支那と組んでも虫は食わされそう

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:27:06.47ID:V9b+lg9s0
台湾 アメリカ
中国 ロシア

なら納得するだろ

そろそろ

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:27:14.62ID:0J8mLSJE0
ホンジュラス 「カネくれるんなら断交すんよ」

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:27:23.72ID:XIxDL+NK0
むしろ、台湾と国交ある国の場合
大陸にある中華人民共和国のほうが属国というか、台湾なのか?

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:33:27.04ID:dvqC/acN0
>>128
国共内戦で国民党が負けたということを認めてないという状態

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:29:11.06ID:m/CNNpBn0
問10.台湾に関する日本の立場はどのようなものですか。

 台湾との関係に関する日本の基本的立場は、日中共同声明にあるとおりであり、
台湾との関係について非政府間の実務関係として維持してきています。
政府としては、台湾をめぐる問題が両岸の当事者間の
直接の話し合いを通じて平和的に解決されることを希望しています

https://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/faq/area/asia.html#07

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:30:40.81ID:XIxDL+NK0
台湾と国交を結んでる国はこの地図を本気だと信用してるってことか?


台湾の「領土」はこんなに大きい?領土の大論争
今回は台湾の領土がどれだけでかいのか、皆さんに伝えたくてこのブログを書きました。早速、台湾の地図を見て見ましょう。

出典:金時代文化出版有限公司
これは、台湾の領土というより中華民国の領土ですね。まぁ、台湾=中華民国って言ってる人もいるから間違いではないのかな…。
ちなみに、私の大学にもこのような地図が掛けられた教室がありました。大中華思想の教授も一部にはいるんです。

中国大陸もモンゴルも我々の領土だと主張する人は少数派ですが、 台湾のディープブルーの人達は中国共産党よりも野心が強いと言ってもいいですね。

正直、冗談で言ってるのか本気で言ってるのかわかりません。
というか、今の状態でどうやって中国共産党を打倒するの? それだけの軍事力あるの? どうやってモンゴルを占領するの? どう考えたって無理じゃん。って思うでしょ?

https://www.taiwan-gendai.com/2017/09/29/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E3%80%8C%E9%A0%98%E5%9C%9F%E3%80%8D%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%EF%BC%9F%E9%A0%98%E5%9C%9F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%AB%96%E4%BA%89/

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:32:28.06ID:Uq7UAVPL0
まいう~
ホンジャマカなにしでかしたんだ

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:33:09.26ID:26FfXVD10
台湾を独立した国家かどうか他国が決めるのはおかしいし仕方ないよね。台湾はどうやって独立するつもりなんやろ

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:33:59.33ID:XIxDL+NK0
とはいえ日本も、1972年9月 日中国交正常化までは
中国大陸は台湾の領土だとおもってた、主張してたから
いまでも台湾と国交むすんでる国だったら、中国大陸は台湾の領土で
中華人民共和国が不法占拠してるという認識もあるといえばあるのか?

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:36:25.31ID:pQq+zGZH0
有事にしたいのはアメリカと日本だけじゃないの
台湾人ですら中国と事構えようなんて思ってなさそう

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:39:04.98ID:wKjQO0lE0
>>146
そりゃ台湾が有事を望むわけがないだろ*じゃないか

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:48:03.11ID:xt9JPIom0
>>146
台湾が正式な中国継承なのだから
そらそうさ
もともとは中国大陸の人たちなのだから

日米は共同訓練で動いてるんで大丈夫だよ

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:37:16.62ID:TfAuQnLT0
日本は国交あると思ってる*がホントにいそう

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:37:43.21ID:b4oIYYN60
こんなことはどうでもいい

そもそも台湾は中共の内政問題ではないという認識を持て
中共が武力侵攻する時は明確な侵略行為

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:38:11.95ID:9XJZhDQv0
中国と台湾で選ぶなら1択だろよ笑

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:38:54.07ID:viuuR1TT0
論客の伊藤貫さんという人が断言していたけど、日本が出来るだけ早く核武装できないと、
日本人は思いっきり後悔する事になるだろう、と。
そりゃそうでしょ、敵性国家の核武装国に囲まれてるのだから。

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:42:04.54ID:XFG/VQ490
まぁ、経済至上主義のこの国で中国に従う方がいいのではないのかと考える姑息な雑魚根性も分かるけど、もう少し思考を発展させると、アメリカ排除後は日本の原住民に大して経済的な圧迫及び中国によるジェノサイドが起きるのは想像に難くないわけだが、そこら辺はどう考えているんだろう

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:43:27.16ID:fbo4YVJ00
米と中国を比較しても、
何一つメリットを感じさせない中共

親中派は今直ぐ舌噛んでジャンプしろ

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:43:28.52ID:XIxDL+NK0
よくはしらんが
台湾人の内訳としては
中国大陸全土を支配したい国民も、台湾島?のみが自国とおもってる国民も過半数を超えてはいないとおもわれるが
中国の一部、属国もしくは現状維持で仲良くしたいのもまあまあいるがこれも過半数以下で
割れてるのでは?

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:46:32.06ID:PVfuFTqh0
クズ国家って本当わかりやすいよな
アフリカの土人国家も同じだよね(笑)

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:46:51.63ID:saEMdLLy0
ホンジュラスってどこよ

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:47:05.50ID:OyEzfUhh0
やばいやつ同士気が合うんだ(笑)
類は友を呼ぶ(笑)(笑)

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:48:37.56ID:4FzmIpJU0
アフリカ諸国はこの手で取り込んでったもんな

札束で頬を張るようなマネするこんな成金国に、つい最近まで特恵関税適用してたなんて。

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:48:44.38ID:4G5afS3F0
日本は?
たしか断交してんじゃなかったっけ?
ホンジュラスを悪く言えんぞ

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:49:15.48ID:5Iu/pSdu0
中米貧困国
メキシコからアメリカへ難民大挙してるところだろ

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:49:18.82ID:XIxDL+NK0
アメリカ合衆国方式がまあいいのでは?
アメリカはまあまあの成功例だとおもってるが
だがしかし、アメリカ国内では台湾みたいにアメリカ本土から侵攻、攻撃されそうな地域がゼロなのかはよくしらん
歴史的にはそういうのがあっていまになってるとおもうが
最後がいつかはしらん

165 雲黒斎 :2023/03/26(日) 14:50:25.46ID:TVXsKPDN0
非難される筋合いはないわな。 日本、アメリカと同じだから。

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:50:43.66ID:lIu3Thm/0
実際は台湾製品を買うし旅行にも行ける国交なんか意味ないよ

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:51:29.43ID:vjb4TC2P0
世界各地で米国を見限って中国側につく動きが始まってるな
ヤバそう

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:54:58.86ID:4G5afS3F0
>>168
それは違うな
日本もアメリカも台湾を国として認めてない。だから断交状態なんだよ。
中国が力づくで台湾を自治区ではなく直轄地に組み込むなら相手になるという話だよ

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:03:20.55ID:EmAK27GZ0
>>172
そもそも武力衝突期待してるのは自民党とか統一教会とかその辺だけでは?
中共でも陸軍は無責任に煽るけど実際血を流す羽目になる海軍とかはやりたくないし

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:56:13.47ID:OyEzfUhh0
>>168
見限ってる国は漏れなくやばい国ばっかりだけどな
中国はまともな国には相手にされなくなったから、どうしてもやばいやつを、仲間にしなければならなくなってるのが、悲しい(笑)

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:52:58.68ID:4G5afS3F0
我が国は昭和四十七年、中華人民共和国と国交を樹立した際に、無情にも一方的に、日本と深い絆のあった台湾と国交を断絶し、以来四十年間、正式な外交関係がないまま今日に至っている。

というわけさ。国交はないけど中国の一自治区としての友好はあるというスタンスだ。ホンジュラスもそんな感じにするんでしょ

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:54:01.86ID:gUdegB8t0
聞いたことない国だな

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:55:10.19ID:IxLoxsz90
アメリカ「じゃあホンジャマカだったかホンジャラスみたいな名前の国と断交するわ」

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:59:33.61ID:b55J3+Lq0
ホンジュラスは、英語風の読み
あそこの国民は自国の事を、スペイン語読みでオンドゥーラスと呼ぶ

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:59:33.73ID:4G5afS3F0
国として認めてない=国交が成立しない
だから国としては断交なのさ
形的に一自治区として付き合ってるけど扱いは国家と同じなんだよ

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 14:59:59.86ID:JcH2v7fq0
そもそも台湾なんて国際的地位という意味では北朝鮮以下だからな
あっちは歴とした国連加盟国だから

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:00:45.76ID:XIxDL+NK0
台湾と中国と同時に国交を結ぶのも可能とおもわれるが
そのとき地図はどうなるんだ?
中国は台湾は自国領土というとして
台湾も中国大陸は自国領土だといったとたら

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:04:14.18ID:4G5afS3F0
>>179
台湾(中華民国)と中華人民共和国はどっちが本物の中国かを争ってる状態なので台湾を国家承認すると中国が国家ではなくなるから中国としては台湾を国家承認するとことは断交するので両方は成り立たないんだよ

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:01:49.29ID:wchNCMWt0
日本だって台湾とは国交結んでないの知らない人もおるねんな

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:03:32.88ID:JcH2v7fq0
>>180
何ならアメリカより早く断交したのも知らんだろうな

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:01:56.29ID:7mOpY2Xs0
パナマ閉鎖狙ってるの?

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:02:02.98ID:MGbB6uFS0
NO台湾 YES中国

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:02:43.78ID:7mOpY2Xs0
こりゃ野球外交がはかどるな

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:03:12.90ID:k0t5uxtY0
日本と同じだな

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:03:38.76ID:1B2TRqVe0
台湾を認めてる残り13ヵ国って
カリブ海と太平洋に浮かぶ小島ばかりだな

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:07:20.12ID:9+Iekiq/0
>>188
台湾とアメリカにとってはそのカリブ海の国々が重要なんだよ

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:04:28.46ID:k0t5uxtY0
台湾は国

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:05:04.39ID:OyEzfUhh0
台湾頑張れ!台湾頑張れ!台湾頑張れ!

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:06:03.67ID:eKACgEuY0
香港が中国になって暗黒の国になっただろ
台湾もそうなりそうだな
台湾の良さは消えてしまう

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:06:42.10ID:4G5afS3F0
台湾が独立宣言し自分は中国ではないと宣言できるなら支持するとこもありそうだが
台湾がまだ自分が本物の中国政府だとやってるからな

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:07:50.77ID:67OJ/5n80
侵略の道も一本から、地道にコツコツ
触手を伸ばしていくね中共は
日本もだいぶ内部から侵食されてるな

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:08:28.54ID:lhSnxuhR0
ドラクエで似たような名前の人がいたような気がする。

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:08:46.77ID:b0Ukucik0
台湾の独立宣言はないでしょ
するぞするぞって大国の間を泳ぐのが台湾のベスト

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:09:34.19ID:0aI7gC1V0
>>197
台湾の8割以上が漢民族だからねww

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:10:30.13ID:PkfE4vLS0
反日台湾

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/26(日) 15:10:58.37ID:neTb6lYu0
岸田さん、次は台北訪問たのむよ