Wエンジン (チャンカワイからのリダイレクト)
成。2008年2月10日に「宴人」から現在のコンビ名に改名。 モテない男が女に惚れてしまうコントを定番とし、「惚れてまうやろー!」が決め台詞。 チャンカワイ( (1980-06-15) 1980年6月15日(42歳) - ) ボケ担当、立ち位置は向かって左。 本名、川合 正悟(かわい…
36キロバイト (4,705 語) - 2023年3月3日 (金) 05:53
チャンカワイさんの娘さん、すごい才能の持ち主ですね!IQ156というのは驚異的です。これからも素晴らしい教育を受けて、その才能を伸ばしていってほしいと思います。

1 muffin ★ :2023/03/20(月) 17:12:15.12ID:eZCvL+V09
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/20/kiji/20230320s00041000425000c.html
2023年3月20日 13:03

お笑いコンビ「Wエンジン」のチャンカワイ(42)が19日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演。6歳の長女が「MENSA」の会員になったことを報告した。

この日は、3DD映像クリエーター・小林都央さんがスタジオに出演。7歳でMENSAに入会し、現在小学5年生でIQ156を持つ。

そんな小林さんに、チャンは「たまたまうちの娘が6歳でMENSA会員になったんですよ」と明かしながら「6歳の娘がやるべきことを教えてほしい。やるべき英才教育を教えてもらえないか?」と質問。小林さんからは「のびのびとすること」とのアドバイスをもらっていた。

「MENSA」は1946年にイギリスで創設され、全人口のうち上位2%のIQ(知能指数)の持ち主が入会できる国際グループ。公式ホームページによると会員数は全世界100ヶ国以上で約13万4000人。日本には、約4700人(2019年12月現在)の会員がおり、知性才能を認知、育成し、人類の向上に役立てることなどを目的とする。




4 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:13:49.70ID:7Ww2m7Qe0
>>1
んたま良い系統だったのかよ

31 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:27:11.55ID:KE6t2eVq0
>>1
見逃されがちな天才を救い上げるためじゃなく、要領のいい奴が新たな偏差値代わりのマウンティングの道具として使っている

63 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:34:33.16ID:nTBqPCDL0
>>1
チャン、娘いたんだ

157 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:06:14.03ID:cakGv+Yd0
>>1
入会費と年間費はおいくらなの?

175 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:11:15.91ID:kHb3Bgsb0
>>1
IQって別に頭の良さを直接示す指標にはなり得ないと思うけどね
例えばIQテストしたら犬>猫だけどそれは犬が与えられた指令をきっちり遂行出来る性格だから(猫は気が向かないとやらない)
ペーパーテストで与えられたお題を与えられた時間内に解答するIQテストってその方式に特化した能力を持った人が高い数値が出るだけでは

183 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:13:37.21ID:aGYc8Y760
>>175
だけでは
で終わる所がIQ低そう

2 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:12:50.03ID:o9aDhJFh0
2

3 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:13:49.22ID:R8upJc+r0
あのお笑い芸人とケッコンしてれば産まれなかった子

5 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:13:50.45ID:zl5BsvF40
冗談抜きで情操教育
知能が高いサイコパスなんて手に負えなくなる

6 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:15:22.75ID:bvaLsZj+0
掘れてまうやろ

7 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:15:33.57ID:2aL0QCKn0
チャンカワイじゃない方ってなにしてんだ?

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:23:16.62ID:SV7vDkZ50
>>7
前川清と遊んでんじゃね?

96 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:46:06.86ID:P2tr7q4I0
>>19
その枠前川息子に奪われた

35 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:29:05.32ID:K3bSYgCf0
>>7
劇的ビフォーアフターの特番で匠のお手伝い
九州ではレギュラーをけっこう持ってるんじゃなかったっけ?

8 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:16:30.36ID:MG0BnQna0
結局IQって何なの?
頭の回転?

68 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:36:50.61ID:UBp3NKwR0
>>8
どれだけ西洋的論理思考ができてるか

193 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:18:50.55ID:6LrrMTum0
>>8
八田あやかとか言う一族レベルで東大出身とかいうエリートがいたけど「ドイツの労働効率は日本より上」とかいう基礎知識の無さを気にせずにそういう発言するのをみて違う意味でショックをうけた

9 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:16:45.03ID:xAGqc5lf0
チャンカワイの嫁

(出典 livedoor.blogimg.jp)

13 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:18:10.07ID:6D8/yMiD0
>>9
めちゃめちゃ可愛くて嫉妬する
しかも娘頭が良いのかよ

16 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:18:37.34ID:K+aUtPEZ0
>>9
イライラしてきた

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:24:15.59ID:CWSZm9dK0
>>9
奥さん綺麗で可愛いな
どっちも持ち合わせてるってなかなかない

24 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:24:37.98ID:+UTu3DN/0
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:27:33.07ID:HwGRPUCK0
>>24
グロやめろ

43 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:30:45.64ID:H7Crom4X0
>>9
はぁ?
ふざけんなよマジで

94 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:45:17.09ID:iRKfznlj0
>>9
奥さん美人すぎるすごいな

124 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:54:42.28ID:aGYc8Y760
>>94
しかも某製薬会社の社長令嬢だからな
兄が現社長
チャンカワイも娘も嫁の資産で一生遊んで暮らせる

187 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:16:14.48ID:zke3Mqw30
>>124
許されていいんか…?
こんな展開

98 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:46:48.44ID:mHK9ZDKy0
>>9
テロップくっそ失礼で笑うw

110 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:50:21.87ID:VyOgU6Jn0
>>9
これ上手く撮れてる写真だよね
検索してみたらこの写真程でもなかった

182 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:13:18.63ID:fLNt9i4P0
>>110
他の写真(動画のキャプチャー)でも可愛かったけどな
可愛くて綺麗で金持ちで頭良くて涙もろくてチャンにべた惚れで、
チャンはチャンで奥さんにべた惚れで娘たちが可愛くて仕方ない、家族が大切で仕方ないって感じで、
芸能人にしては好きな夫婦だわ

112 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:50:43.74ID:x1eFeLUK0
>>9
これで嫁が4歳年下だぁ?

娘が托卵だったとしても知らんぷりして
家庭護るわ…

147 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:02:33.97ID:D4Q/Mofg0
>>9
婚活パーティで知り合ったそうだ

10 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:17:18.54ID:gxCTO0+S0
なんで無線の頭聞き逃すの?

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:17:18.82ID:MDpJJUzt0
馬場園のイメージしかないな

12 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:17:45.23ID:hPfbbwY60
イッテQの水族館を継ぐんや

14 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:18:19.78ID:sjaX6XVN0
テストの点数がいいって事だな
というかそれ以外で客観的に人の知能を測る方法がない

15 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:18:35.35ID:PbcvzgtY0
アジアン墨田の娘か

21 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:23:56.34ID:v5n7C7r50
>>15
馬場園じゃなく?

17 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:20:28.39ID:qRszS8ny0
お見合いバスで知り合った嫁だっけ?

18 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:21:11.06ID:PbcvzgtY0
答えを知っていれば解けるんだろう笑

20 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:23:55.56ID:77pYVCXA0
地方でのびのびと育てりゃいいじゃんよー

23 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:24:16.10ID:1GNMU/N60
この前テレビで特集されてた男性は
変な風にこじらせていて
社会に適応できていないようにみえた

普通に社会に適応して生きて行けるの大切だわ

変な選民意識ついたらやっかいな生き物になるだけ

25 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:24:54.67ID:Vh7Pnxir0
いいなあ

26 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:25:59.76ID:NbsvrmG30
子供の天才ってろくな大人にならんよな
気をつけなはれや

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:31:03.10ID:o6teH3Ls0
>>26
たしかに男の子はろくなものにならん
だが、女の子はちゃんと育つ

81 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:41:51.24ID:3VsLv9EL0
>>45
女の子はそんなに期待されないからね。

141 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:01:05.80ID:QySF7xaE0
>>26
さては気をつけなはれや言いたいだけやなw

27 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:26:13.29ID:wyBZiYYW0
昔学校でIQテストやった時
ずるして前の問題でも戻って解きまくったりしてたらIQ150ぐらいになって全校集会で立たされた大変だったことあったな

28 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:26:26.83ID:0zMxZxy60
馬場園くやしいかな

38 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:29:33.65ID:3qrXXm630
>>28
なんで?

184 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:14:05.32ID:fLNt9i4P0
>>28
今充実してなければ多少の嫉妬はあるかもしれないねぇ

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:26:40.56ID:uTSD4H6Q0
IQテスト子供の頃から対策してれば
それなりの点数いくんじゃないの??
初見でああいうのをガンガン解けるなら本当すげーと思うけどさあ

137 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:00:21.27ID:h/VxzYOe0
>>29
大人になったら就活でSPI対策やるしなあ

30 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:26:43.29ID:IM+6wEtD0
意識高い系をカモにする商売?

119 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:53:27.13ID:ljFJFrJu0
>>30
ただIQ200でもメンサの会員にはなれないんだよね 申請するとか何かしないと
ギネスと同じで

33 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:28:29.98ID:uhVACM/q0
モンド金賞みたいになってきたな

34 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:28:49.99ID:LjF9Ta+G0
女の子で頭良いってどうなんだろう正直あんま良くない

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:29:15.67ID:JV98TD0h0
すごいな

37 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:29:30.47ID:PbcvzgtY0
きっとあくたがわしょうくらいは余裕でとれるだろう笑

39 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:29:34.15ID:jMoWRzNG0
チャンカワイの遺伝子有能だったんやな

89 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:44:07.15ID:AeB8Nnhn0
>>39
知能は女親の影響が大きいと聞いたが
どうなんだろうな

152 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:04:00.84ID:ahGpY0oz0
>>89
言語IQは母親の影響と聞いたことがあるな

40 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:30:17.43ID:PbcvzgtY0
*を捨てると飴が貰えるんだろう笑

41 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:30:29.67ID:dwFugEC/0
MENSAって試験対策したらいけるみたいな話聞いたけど
この子はさすがに純粋な天才なんだろうな

42 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:30:42.32ID:vbndlo2Z0
嫁さん子供産んだ後に保育士の資格取ったらしいから他の子との違いとか早めに気付いたのかな

44 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:30:55.74ID:UBnYU8OD0
影山みたいになるのかな

46 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:31:10.24ID:3EHDIzv50
小学生の頃やったけど130台だったわ
大昔の話だけど今なら事前対策すれば150くらい取れるのかもな

47 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:31:35.99ID:lICfw9Es0
凄くないか
あの乃木坂だか日向坂のやつと同じ症状って事でしょ

56 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:33:15.47ID:3EHDIzv50
>>47
上位2%って偏差値70くらいだからな
頭いいのは間違いないが、どこにでもいるレベルよ

58 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:33:45.55ID:DhHLmTsz0
>>56
すげえ

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:32:01.62ID:PbcvzgtY0
ほんとに天才?宇多田は確実に超えて来るだろう笑

49 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:32:03.88ID:DP9+BfUy0
これじゃあメンサ会員自慢してたどっかのアイドルが*みたいじゃないか!

50 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:32:25.63ID:DhHLmTsz0
嫁って
バスツアーでたまたまとなりの席だったおばさんって言ってなかったっけ?
すげえ美人やん

51 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:32:27.80ID:6t/j6Oj50
IQテストで積み木の数を数えさせる問題あるじゃん?
あれって紙だから見えてるところだけ数えるのか見えてないところまで想像して数えるのか先生に聞こうとしてるうちに終わった記憶があるわw

67 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:36:42.68ID:8Mk/kKCZ0
>>51
俺もそんな感じでイライラした記憶がある。

71 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:37:45.20ID:EgQGQDyW0
>>51
俺と一緒だな俺の場合は先生に聞いちゃいけないもんだと思ってたから
こんなテストどうでもいいやと思ってほっといた

52 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:32:41.89ID:LsD5T/Ay0
全人口の2%とか多すぎて特別感無いんだけど

53 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:32:50.05ID:uYlFHcPg0
鳶が鷹を産んだって言う典型的な例か

54 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:32:55.84ID:HZYDua3U0
メンスはまだなんだな

55 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:33:14.21ID:pLQSPQl50
ハジメちゃんよりすごいの?

57 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:33:44.00ID:PbcvzgtY0
ハイウェイとおればほとんどの子が解ける問題笑

59 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:33:46.39ID:QcjK6VfA0
神童か
チャンは知性のかけらもないのに

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:34:00.65ID:UjuOoMKB0
6歳でMENSAってどうなんてんだよwすげーな

61 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:34:04.63ID:n2Rnp51o0
ネットにあるメンサの例題ってめっちゃ簡単じゃない?あれが出るの?

62 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:34:17.91ID:G29RfUq+0
最近は日テレで食ってるとこしか見てないな

64 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:35:19.53ID:PbcvzgtY0
とりあえずチェスをやらせたらいいんじゃないかと
藤井聡太将棋とか所詮ガラパゴスゲームだ笑

65 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:35:25.07ID:Hi49jNae0
MENSAの会員で成功者っているの?

77 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:39:57.35ID:ldxUbl6a0
>>65
結局のところ研究か金儲けかどっちかに情熱注げる環境にいないと世には出てこない
IQ高いと周囲とのズレにストレス感じやすくて組織で働けなかったりするし

126 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:55:40.80ID:QySF7xaE0
>>65
日本の会員で成功がわかりやすいのはロザン宇治原か中野信子あたりかなー
海外ならジョディ・フォスターが知名度高い

169 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:08:34.27ID:edp2OpVS0
>>126
シャロン・ストーンがすごいよ

138 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:00:34.94ID:tG2aa2nx0
>>65
頭が良かったら普通に学業とか経済とか趣味か何かで頭角を現すので
頭がいい人のうちで学習障害か何かあって通常の成功によるマウントをとれない人がこういうので代替するビジネスなんじゃないかな
俺は学歴はないけどIQ高いっていちいち言うとか
科学や医学はおろか統計すら読めない程度なのに単に推論だけでトンデモ解釈をすすめていって陰謀論にハマるとか
そんで白痴相手にマウントとってプライドを保つんやないかなあ

66 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:36:29.87ID:xY46+rZD0
156って凄くね?

69 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:37:37.18ID:WElFf/cX0
会員の素質でもあると試験の詳細が書かれた矢文とか飛んでくるんか?

70 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:37:39.00ID:6JshEFiV0
IQテスト用の受験勉強とかしてそう
この手のテストも初回一発勝負か慣れてるかで結果はかなり変わるだろうし

82 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:41:55.16ID:bhaX5FYG0
>>70
まあ年齢で変化もするしな

72 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:37:46.90ID:D8dIa3Yd0
嫁があまりにも男好きする美人なんだよな

73 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:38:00.85ID:J4eBLxsh0
一発屋で終わらずにコツコツやってるのはすごいね
奥さん美人だし、娘の頭がいいなんて完全に勝ち組

74 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:38:53.28ID:PbcvzgtY0
ルービックキューブを秒速で合わせて欲しい
あれさえ出来ない笑

75 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:39:06.66ID:HIH2izTl0
育成失敗して将来アホの子になっても資格剥奪とかされないの?

76 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:39:56.49ID:bVSkKB1u0
デブ専*の間で地味に人気ある

78 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:40:29.48ID:PbcvzgtY0
とりあえずそろばんも取ろう笑

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:41:26.56ID:X/Rd8ZSn0
見た目がチャンに似てなきゃいいけど

80 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:41:28.30ID:PbcvzgtY0
暗算ができると雀荘でも尊敬されるよ笑

83 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:41:57.97ID:Zj6udj6j0
役立たず集団なんだろ、

84 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:42:05.23ID:q4dEYMOe0
どちらかというと低知能とコミュニケーションを取る方法とか
世渡りで困らないための教育が必要
さもなくば折角の知能を活かせぬまま終わってしまう

85 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:42:09.50ID:BkFMnSvA0
IQ高いと不幸になりやすいんじゃなかったっけ
実際バカの方が人生楽しそうにしてるだろ?

86 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:42:30.27ID:QxY4sH4R0
チャンカワイと嫁のなれそめ

・スクール革命という番組の婚活バスツアーで出会う
・奥さんの方が4歳年上
・製薬会社の副社長(お兄さんが社長)
・出会って4ヶ月で結婚
・妊活のため仕事をやめる
・保育士の国家資格を取る
・現在娘が二人

92 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:44:44.43ID:ahPm6zN40
>>86
すげえラッキーだな

93 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:45:06.73ID:UWMe95ev0
>>86
高スペックすぎて嫉妬すら起きないw

97 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:46:39.81ID:X/Rd8ZSn0
>>86
貼られてる画像見る限り嫁さんの方が10個くらい下に見えるけどな

116 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:52:08.94ID:wPBPiOAb0
>>97
当時から言われてたな

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

102 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:48:06.80ID:AeB8Nnhn0
>>86
副社長辞めたって株持ってるなら
配当で安泰だろうな

104 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:48:52.16ID:Bul2JW210
>>86
頭良さそうな金持ちか
チャンカワイよくやってけるな

109 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:50:20.54ID:LCsMI2gY0
>>104
チャンもボンボンなんかな。

111 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:50:28.77ID:H7Crom4X0
>>86
羨ましいよおおおお
俺もこの奥さんと妊活したいよおおお

87 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:43:48.34ID:8jB5TulF0
頭良いな、ヨシMENSA受けよってなるの?
会員になりたいという発想がない

88 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:44:03.43ID:GKW0c7GD0
母親の知能が遺伝しやすいって聞いたが

90 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:44:38.44ID:qTMLeL8W0
メンス会員?

91 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:44:40.90ID:PbcvzgtY0
問題は末っ子のほうだね
長子が本物なら末っ子もそれ相応になるだろう笑

95 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:45:24.34ID:mTDu0uzR0
最近、子どもの頭脳はお母さんから譲り受けると言うのが分かったとかの論文なかった?

105 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:49:06.57ID:LCsMI2gY0
>>95
調査したらそうなるだけやろ。
女のが賢いから、数のマジックやと思うで。

158 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:06:22.36ID:edp2OpVS0
>>95
*な兄貴と賢の弟とか
姉妹でも地頭の差はあるやんあほらし

99 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:47:16.37ID:LCsMI2gY0
あんまり良い印象ないけどな。
最も優れてるのは数が多い中央値って考え方も有る訳やから、その辺との交流を大切にしたほうが良い。
テキトーに過ごしてても最上位の公立高校には入れるでしょ。
それぐらいでええんよ。

100 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:47:19.19ID:kklWZ3xV0
剣道

101 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:47:36.48ID:PbcvzgtY0
愛子さんはどう見ても親父そっくりだし中身も親父と同じだろう笑

103 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:48:28.14ID:d54fDe6P0
俺もMENSA会員なろっかな

106 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:49:53.86ID:PbcvzgtY0
愛子さんも幼い頃から天才伝説がずっとあったが、20歳過ぎても親父そっくりだ笑

115 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:51:37.32ID:LCsMI2gY0
>>106
愛子様は伸びシロある。
もうひと美人になるわ。

107 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:49:55.86ID:+BluhTHr0
6歳から会費払い始めるとか生涯いくらかかるんだ…w

108 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:50:02.98ID:8Zp3k2x+0
母親から受け継ぐんだよね

113 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:51:00.50ID:ebmfcjr+0
俺は145くらいだけど大学で150くらいのと出会うまで誰とも話ができなかった

117 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:52:25.47ID:LCsMI2gY0
>>113
メンサはその為の会やろ。

114 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:51:33.90ID:klCa2Nre0
もうすぐAIに抜かれるってことは
この上位2%でも理解ができない論文をAIが書くってことだな

118 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:53:10.95ID:eOZiQD370
幸せにはならなそう

120 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:53:30.54ID:2TvbN6CG0
チャンは頭いいの?

121 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:53:58.70ID:5ENuwoxW0
日本では妬まれて才能伸ばせないから
海外に留学させるのが良いのと違いますかね

122 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:54:01.73ID:EekzBq7E0
メンサは発達の集まりと聞いたが親からしたら心配の種にならんもんかね
よくいる東大出の引きこもりになるパターンでしょ

123 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:54:03.25ID:If4wBXYf0
6歳の156だと9歳の知能という事なのであまり凄さがわからない

125 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:55:27.08ID:tNY2+RQ50
ああ、あの金で買えるやつねw

127 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:55:47.62ID:Ke2eFcTB0
勝手になったみたいに言うなよ
親がそうさせたんだろ?

128 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:56:57.43ID:PbcvzgtY0
朝鮮式で、出生届をだすのを誕生から1〜2年遅らせているんだろう笑

129 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:57:00.48ID:M+NzoOZf0
マジで馬場園と別れて最高の道に行ったねとしか言えんわ

130 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:57:29.97ID:+T1Iml3s0
社会的常識だけ諭して他は本人の興味通り好き勝手やらせたらと
有能な子は上手く能力を開花させてあげたいよね

131 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:57:37.21ID:GCfnb64L0
 
IQって生まれつきなのに

育て方関係あらへんわ
 

146 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:02:33.08ID:FWqJTqFy0
>>131
それは違うよ
今は三才までになにをするかでIQは変わる

181 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:12:55.61ID:If4wBXYf0
>>131
何回も受けると伸びるぞ
イレギュラーな問題に強いかだけなので設問傾向さえ知ってれば誰でも高IQ狙える

俺が受けたときは「絵を見て積まれた箱の数を数えろ」みたいな問題があって
その頃スーファミのドンキーコングに箱を樽に置き換えただけのミニゲームがあったからドンキーコングやってた子達は1秒で答え分かった

132 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:57:39.98ID:yCGHKIcH0
マウントとるためのものでしかないよな

133 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:59:07.77ID:OSs7MiBT0
メンサって子供でも通るようなもんなんだ
AKBの人って別にすごくねえんだな

134 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:59:22.51ID:tgjtCFrG0
芸能人の関係者なら誰でもなれんじゃないの?

142 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:01:11.15ID:LCsMI2gY0
>>134
メンサも広報する必要あるからな。

135 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 17:59:24.14ID:k87cMfGR0
この人この前スパーでロケしてるの見た
誰もチャンに反応してなかった

136 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:00:16.43ID:LCsMI2gY0
普通の感覚やとIQ足りててもメンサに入会しないやろ。
群でいえば高偏差も低偏差も同じやからな。
宇治原も退会したん違った?

139 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:00:40.70ID:GCfnb64L0
 
アメリカでは、生まれつき飛び抜けた子供の
ギフテッド教育があるけど、日本人は努力で
誰でもそうなれるとか、嘘を教えられてる。

日本では、天才が潰される悲劇が、後をたたない。
 

144 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:01:47.09ID:LCsMI2gY0
>>139
ギフテッドは高IQちゃうやろ

164 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:07:44.57ID:eoWIa3g/0
>>139
日本で飛び級やってもうまくいかない。
妬ましい他者の足を引っ張る為なら、自分が損しても良い。
って人が大半の日本じゃ、天才の子なんて
学校で精神的に追い詰められるだけ。
おとなしく天才は生活費も含めて国費で留学させれば良い。

140 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:01:00.59ID:PbcvzgtY0
IQが高い子供って活発そうだ笑

143 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:01:32.81ID:n0q/iu9P0
クイズ問題みたいなもんだから、遊びでそういうの何度もやってたら、それなりに点取れるでしょ

145 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:01:52.84ID:oCWfJIgI0
メンサってなんなの?
メンズサロンぐらいしか浮かばないが

150 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:02:53.92ID:mJRfm8ua0
>>145
なんかそれでアンジャッシュのネタ作れそうだな

161 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:06:54.50ID:6t/j6Oj50
>>150
おまえはIQ高そうだなw

154 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:04:46.66ID:yrVh13/u0
>>145
めっさ頭のいい人間だけで構成された秘密倶楽部や

148 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:02:36.02ID:AaIEY+dw0
メンサのサロン行ってもチェスとかしてるだけやし

149 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:02:48.53ID:i6HgMl0g0
知能と社会性は違うもんだから心配なのはわかる
アメリカだっけ?
知能が高い子たちのその後を調べたら成功してる人間が少なすぎる結果になってたやつ

151 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:03:08.85ID:dNXVSvK00
米長邦雄が言ってたな
僕は頭良かったから棋士になった
僕に将棋が勝てなかった兄弟3人は
頭悪いから東大行ったって

153 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:04:12.71ID:OjM9FcRk0
メンスも来てないのにメンサになったのか

155 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:05:46.60ID:PbcvzgtY0
絵を描いて見せて欲しいね笑

IQが高い子供らしさ全開の

大人になると子供のころのどヘタも
大概常識的なに形に近づけた絵が描けるようになるので

面白くない笑

156 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:05:52.81ID:WkIQLF+50
世の中で役に立つのはIQではなくコミュ力だけどな

159 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:06:38.64ID:GCfnb64L0
 
日本は親の経済力で、子供の未来が9割決まる国。

お金の計算もできなくて、コンビニをクビになった

太◯光でも親に金があれば裏口入学できちゃう悲劇。
 

160 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:06:47.52ID:0uHuge3/0
子どもいたんだね

162 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:07:13.30ID:PbcvzgtY0
なんかつまんない絵を描きそう笑

お手本どおりみたいな笑

163 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:07:37.33ID:jJJEhxdQ0
昔青木さやかに相談したら仕事が増えたとか言ってたから*だろこいつ

165 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:08:17.67ID:CqPESl/t0
チャンのそれって実際どうなの課が面白い
ただメシ食うだけだけど、コメントがいい

170 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:08:49.62ID:YpndL+d10
>>165
飽きずに食べれるのが凄い

166 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:08:30.07ID:NncE+bLU0
ID:PbcvzgtY0
こいつ嫉妬に狂った人みたいだな

167 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:08:32.16ID:yt2pRSEN0
こいつばっかテレビ出て相方なにやってんだよw

168 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:08:32.55
こういうのは放置してやれよ
ぶっ壊れるぞ

171 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:09:40.43ID:MozO1dCk0
悪いけど、どんどんどんどん「メンサの胡散臭さ」が増していくだけ…。

コネと、カネ、があれば入れそうだしなあ
(いや、そんなことないぞ、審査は厳しいぞ?)

172 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:10:07.75ID:PbcvzgtY0
血は関係ない
そうか支援を受ければ両親中卒って子供でも
大抵の賞も取れるよ
みたいなコマーシャルだろう笑

173 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:10:30.50ID:MozO1dCk0
チャンの、太らない実験、がつまらない

結局は「検証」じゃなく、「ネットに対する、深夜のメシテロ」をやってるだけ~

174 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:10:57.90ID:LQN5sxFk0
こういうのって勧誘か何か来るの?
どうやって入会まで至るのか気になる

176 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:11:25.98ID:M/Po45Xv0
神童なんざゴミよ
その後何にも役に立たず埋もれていくのが多すぎて持ち上げるだけ無駄無駄
IQ対策お受験でもしただけだろどーせ

177 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:11:52.56ID:PbcvzgtY0
そうそう
あたしあいつに嫉妬されてるーみたいにアピールすれば貰えるうダダ賞ってあるんだろうね

だから阿部捏造カルテが後を絶たない

178 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:12:24.42ID:GCfnb64L0
 
IQ180ある日本人の少年が居たけど
親が高卒で、貧乏だったから、伸びなかったな。
 

179 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:12:47.89ID:dGrz4gZq0
いくら金があっても医師にはなれるが
棋士にはなれんって誰かが言ってたな

180 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:12:51.90ID:hcTrmIF20
100人に2人が入れるってこと?

185 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:14:30.05ID:nhHnBtl00
小学生でメンサにはいれるって本当すごいよ

186 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:14:41.11ID:Wy74JdAo0
入会金に年会費がかかる時点で資格ビジネス臭がプンプンするのだが…
まぁともに3000円なら良心的ではあるが、実際合格率どんなもんなんだろうね

188 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:16:30.53ID:DGuQJev/0
チャン嫁ええな羨ましい
でもチャンなら良いかな

189 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:17:10.91ID:uFpl83xG0
IQテストの結果なんて教えてくれんよね?
どうして入会なんかできるんだ?

190 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:17:52.93ID:82TX4WqJ0
奥さん医者だったよな
もう勝ち組ルート乗ってて羨ましい

191 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:18:17.17ID:w9bGKvlr0
初潮までに理工系の院試数学で満点取れるように自習さすこと。重要なのは期限と自習な。そのレベルだと教えられずともぜんぶ自力で構築できるから。

192 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:18:37.70ID:9bgJ7uvX0
たまたまってどういう事だよw

194 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:18:59.26ID:VtzUHje10
その娘に情報収集させて考えさせたらいいんじゃね

195 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:19:10.79ID:v8RWJxpu0
IQ高いだけでメンサ会員で高学歴って少ないよな

196 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:19:26.84ID:1ttie9/Y0
100人に2人と考えるとそこまで天才って感じしないね県内トップ高校の生徒くらいのレベルじゃないかい

197 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:19:37.08ID:80Sz9wCT0
美人女性とバケモノ*男のカップルや夫婦はめちゃくちゃいるのに
その逆は存在しない時点で、*って*だわ

198 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:19:52.52ID:v8RWJxpu0
IQ高くても勉強しなければ良い大学にはいけません

199 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:20:24.72ID:GavtlnMK0
子供の頭の良さは女に遺伝するからな
いい嫁見つけたな

200 名無しさん@恐縮です :2023/03/20(月) 18:20:48.89ID:vLWOVTDP0
よーめが頭いいんだっけ