介護難民(かいごなんみん)とは高齢化社会といわれている現代の日本で起きている問題であり、介護が必要な高齢者や障がい者・児ではあるものの家庭でも病院でも施設でも介護を受けることができない者のこと。介護難民を無くすためには介護職を増加させることが解決策であるとされ、そのための政策が行われて多くの人材が…
4キロバイト (564 語) - 2023年3月11日 (土) 16:43
人口激減という問題は、今後ますます深刻化すると思われます。働き手の減少による経済的な打撃も心配ですが、同時に高齢者の介護を受ける人たちにとっても厳しい状況になるでしょう。私たちも自分たちの将来について考えなければならない時代になりました。

1 蚤の市 ★ :2023/03/18(土) 19:13:02.29ID:q2SfC2cA9
 岸田文雄首相は17日の記者会見で、少子化対策に関し「時間との闘い」と強調した。政府が対策に乗り出してから30年。有効な手を打てずに少子化は加速し、昨年の出生数は見込みより11年も早く、統計開始以来初の80万人割れとなった。近未来に人口が激減する社会が到来するのは避けられず、識者は少子化対策とともに、社会機能を維持する対策の必要性を指摘する。(井上峻輔)
◆出生数減、最低100年は止まらない
 「出生数の減少は最低でも100年は止まらない。今から少子化対策を講じても、人口減少が進むことを前提として、社会をどう機能させるかの対策は即座に求められる」
 14日に国会内で開かれた超党派の「人口減少時代を乗り切る戦略を考える議員連盟」(野田聖子会長)の設立総会で、講師に招かれた一般社団法人・人口減少対策総合研究所の河合雅司理事長は訴えた。

 日本の人口は、2008年の1億2800万人をピークに減少に転じた。22年9月時点で1億2500万人だが、国立社会保障・人口問題研究所が17年に示した将来人口推計によると、標準的なシナリオでは53年に1億人を切り、2110年に5300万人程度と半分以下に落ち込む。
 42年までは、65歳以上の高齢者が増え続ける一方で、15?64歳の生産人口年齢が急減し「一番きつい20年間」(河合氏)になるという。
 河合氏は、出生数はシナリオより悪い減少幅で推移していると指摘。「このままいけば恐ろしいほど減り、90年後には年間出生数は18万人になってしまう」と危機感を強調し、近未来を「人口激減社会」と表現した。
◆わずか7年後、荷物の35%が配達できない
 人口激減社会では、労働力が減って内需や経済が縮小し、生活サービスや社会保障の量や質が低下する恐れがある。
 例えば介護では、サービスを受けられない「介護難民」が増えかねない。淑徳大の結城康博教授(社会保障論)は「5年後に団塊の世代が80歳を超えると、介護が必要な人が一気に増え、介護人材が不足する」と指摘。年配の職員が引退する一方で人材確保は難しく、孤独死や介護離職が増える可能性があるという。
 物流への影響も大きい。野村総合研究所が1月に公表した推計では、働き方改革を含め運転手不足が深刻化し、わずか7年後の30年に国内で35%の荷物が運べなくなる。研究所の小林一幸氏は「このままでは配達できない日が増え、配達料金も値上がりする地域も出てくるだろう」と語る。
◆識者が警告する「不都合な真実」
 高齢化が進んだ先にあるのが「多死社会」だ。国内の年間死亡者数は21年が約144万人で、推計では39?40年にピークの168万人に達する。
 横浜市では既に火葬の待ち日数が長期化し、65年に市内の死亡者数が今より3割ほど増えると予想。現在、市内で5カ所目の公営斎場の建設を計画中だが、死亡者数に対応できるのは56年ごろまでだという。
 近い将来の姿が見えているにもかかわらず、これまで政府や国会が十分に対応してきたとは言い難い。超党派議連は議論を本格化させるが、河合氏は「あと数年で東京都の人口も減り始め、東京が経済をけん引するスタイルも通用しなくなる。極めて不都合な真実を正面から受け止めて政策を考えなければならない」と警告している。

東京新聞 2023年3月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238667
★1 2023/03/18(土) 08:17:06.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679121990/




16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:16:29.56ID:aB4us0Jk0
>>1

少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
https://twitter.com/Onna4neYO/status/1629450313831940096


こんなデータを見たら、男女平等時代に育った若い男性は女どもを避けるぞ?
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?w

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:22:02.43ID:lzz8gAKY0
>>1
多死社会で最近感じること。

葬儀場の近くの道路に立てられる
「〇〇家葬儀告別式会場」という看板。

見ない日がなくてあー今日もかーって
毎日だとだんだんと知りたくない情報を
見せられているようで、ちょっと複雑よ。

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:41:47.86ID:ClflAsb40
>>35
その度に葬儀屋には金が入ってくんだよな。

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:23:46.26ID:YjKeDIa90
>>1
日本政府も与野党も新聞テレビも上級国民も、みーんな日本を潰す気満々だもの

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:30:37.83ID:xIDGyEjZ0
>>1
20年経てば楽になるかと言えばそうでもないという

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:46:53.92ID:JJHTNdMH0
>>1
頭だけ焼いて首から下は生ごみで処分

200 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:02:28.04ID:4dpWCFZS0
>>1
誰も救えねえくせに税金だけ毟る、害にしかならないクソ組織
さっさと解体されて日本から消滅しろよクソ政府

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:13:38.39ID:7KF0DQOI0
ゆとりが老人になった頃も更にきついだろうな

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:13:38.54ID:WEv5j2Yf0
なんかニッポン人はアラブ人やヒンドゥースタン人のことを下に見てるけど普通に顔では完敗してね?

つうか日本人にルックスで負けれる民族のほうが珍しいっていうね…😂

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:20:18.85ID:Awl9PHm20
>>3
イ*ーは絶滅していいんだよ。ブサイクだから

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:36:49.62ID:59HxJZxj0
>>3
だから日本は漫画やアニメが異常に発達した

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:13:48.12ID:HArxN9lg0
東京都の人口は21世紀になって200万人増えた

1.東京都
2022年 14,016,946人
2000年 12,064,101人

2.神奈川県
2022年 9,234,172人
2000年 8,489,974人

3.大阪府
2022年 8,784,113人
2000年 8,805,081人

4.愛知県
2022年 7,497,028人
2000年 7,043,300人

5.埼玉県
2022年 7,335,221人
2000年 6,938,006人

6.千葉県
2022年 6,274,322人
2000年 5,926,285人

7.兵庫県
2022年 5,409,642人
2000年 5,550,574人

8.北海道
2022年 5,162,145人
2000年 5,683,062人

9.福岡県
2022年 5,112,399人
2000年 5,015,699人

10.静岡県
2022年 3,587,320人
2000年 3,767,393人

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:43:27.27ID:6KePAFUp0
>>4
2000年ってまだ大阪府が神奈川県に人口勝ってたんだな。
韓国の釜山も仁川に人口逆転されるのが見えてきてソウル圏だけが国として生き延びるって言われてるらしいが。

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:50:25.52ID:hPd8Qabo0
>>113
じゃ半島有事が起きればすぐ詰んでまうやん

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:14:02.27ID:R40ev2p80
強制安楽死があれば、*一日前に一暴れすれば当日気分良く*るだろうな
既婚子持ちとZ世代は精々独身氷河期世代のヘイトを集めないように頑張れや

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:14:05.58ID:ZDKpqzTX0
数十年放置しておいて今更

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:14:43.15ID:ayWWB/R20
介護難民か
*小便垂れ流してるのか

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:15:29.99ID:HArxN9lg0
合計特殊出生率 第一子出産年齢
イスラエル 2.90 27.7
メキシコ 2.08 ?
フランス 1.79 28.9
コロンビア 1.77 ?
トルコ 1.76 26.6
ラトビア 1.74 27.3
コスタリカ 1.72 ?
アイスランド 1.72 28.7
チェコ共和国 1.71 28.5
フィンランド 1.69 28.2
デンマーク 1.67 29.8
スウェーデン 1.66 29.7
アメリカ合衆国 1.64 27.1
アイルランド 1.63 30.9
チリ       1.61  27.1
ニュージーランド 1.61 ?
スロベニア 1.60 29.0
オーストラリア 1.58 28.2
エストニア 1.58 29.4
イギリス 1.56 29.1
ベルギー 1.55 29.2
リトアニア 1.55 30.2
スロバキア 1.53 27.2
ドイツ   1.53 29.9
ハンガリー 1.52 28.4
カナダ   1.50 29.2
ノルウェー 1.48 29.8
スイス   1.46 31.1
オーストリア 1.44 29.7
ポルトガル 1.40 30.2
ポーランド 1.38 27.9
フィンランド 1.37 29.5
ルクセンブルク 1.37 31.0
スペイン  1.36 31.2
日本    1.33 30.7
ギリシャ 1.28 30.7
イタリア 1.24 31.4
韓国 2020年 0.84 32.3
韓国 2022年 0.78 33.0

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:48.64ID:zvQ5DlTj0
>>8
移民を受け入れてる国でも出生率2.0ないのか

これはもう人口減少社会を受け入れた上で
対策考えるしかないな

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:15:36.23ID:qjzeZW4J0
子供が産まれなくなった状況を放置した結果がこれ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:15:43.74ID:7I9Vf1Jk0
20年後からきつくなくなるんならたいした問題じゃなくね?

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:24:52.42ID:0CAFCb6L0
>>10
多分その頃ぐらいからが本当の地獄の始まり
団塊ジュニアが後期高齢者になりだす

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:55:56.62ID:Yie535DB0
>>10
人工ピラミッドが逆三角形だから老人が社会を支配する構図は変わらずに若い世代も今より苦しくなるって意味だよ。
昔なんかほとんどなかった税金年金保険料が今では収入の三割は取られるだろ。
それが五割以上になって、年金が貰えなくなる社会が来るって事。

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:43.30ID:+aSX9NAF0
>>168
でも一番ヤバイのが人口動態見ると氷河期世代の高齢化じゃね?
子供産まなかったヤツマジで老後責任取れよ

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:02:19.69ID:JNQGYrvL0
>>188
棄民政策を自己責任に落とし込むのホンマ草

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:59:59.72ID:XuYCGBFO0
>>10
20年後には、現在では予測不可能な地獄の始まり
高齢化率40%になって、病院がパンクする
医師不足が深刻化して、医療崩壊

かと思いきや、高度経済成長の頃に造られた全国のインフラも寿命で崩壊しだして全国で大事故発生
橋も崩落、ビルも倒壊、道路も陥没

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:15:49.73ID:7rAg5gpU0
氷河期が認知症になって徘徊するとか孤独死で悪臭放つとか確かに一番きつい社会問題やなwww

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:15:57.77ID:VCyf3soA0
老後は自己責任。悲惨だろうが、それしか道は無い。

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:16:09.63ID:/daytM8E0
荷物が配達されなくなる可能性が高い地域って予測出来るけど
実際なるまで発表されないよな
不動産価格とかの影響が大きすぎる

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:16:10.97ID:ayWWB/R20
その辺を認知症のボケ老人が
徘徊してて
老人ロケットが飛んできて自動車事故が
あちこちで起こっていつも狼煙が上がってるのか

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:16:14.14ID:8eQHHiXJ0
もっと強力なコロナウィルスが
必要だな

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:52:50.43ID:3RiJCblX0
>>15
大丈夫だよ
高齢者を中心に3000万人が、5回目の遺伝子治療薬(わくちん)を射ったから

人口削減が一気に進むよ、根拠はこの2ヶ月の異様な死者激増ね

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:16:54.72ID:SYTDn0q80
「いい歳こいて結婚しない独身が少子化の最大の原因」
これは国民みんなが思ってること
マスメディアはLGBT擁護やら多様性の尊重やらで独身も該当するので触れられず
ネット民も大半を高齢独身が占めるのでこのことから論点をずらす
このままだと独身によって国が滅ぶぞ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:38:38.04ID:mugaGV5m0
>>17
単純だなオマエw

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:17:17.55ID:GE8Uv+kt0
*まみれで*しかないのか

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:17:28.76ID:P8rZcnkt0
[重大局面]ファイザー社ワクチンが、DNAで汚染されていたことが見出される。
これにより「永遠のスパイクタンパク質生産」という厳しい概念が浮上。確率は推定3分の1
投稿日:2023年3月15日

https://indeep.jp/vaccine-dna-contamination/

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:17:35.52ID:S6JY2D4q0
そのうち自*ら禁止する法律作りそうだなこの国の政治家は。
もう小粒の責任取りたくないマンしかいないからな。

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:17:56.21ID:OzBVkbzO0
田舎だと野*がおっこちてるもんな

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:18:10.88ID:Kcn4Hryl0
安楽死制度は避けられない
今まで議論すらしてこなかった

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:24:03.48ID:8fZ1GbYG0
>>22
そうなんだよな。でも少しでも議論しようとすると色んな団体が猛反発してくるらしい
人権団体だとか難病団体とか他にもいっぱい

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:44:12.08ID:7Hs9D3do0
>>22
自殺はどこでも出来ますけど‥

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:18:13.88ID:J550zle90
女性の社会進出をやめなさい
チリですら少子化する政策だからな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:19:16.88ID:YnddZc/h0
>>23


イスラエル見習って社会進出した方がいいよ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:20:43.40ID:J550zle90
>>27
ユダヤ正統派なんてイスラムと変わらんぞ

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:22:11.79ID:HArxN9lg0
>>27
イスラエルの合計特殊出生率なんてたったの2.9
アフガニスタンの方が高い

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:42:44.63ID:FZhvLR0A0
>>23
女もボランティアで女やってるわけじゃないしな
金もない将来性もない国とオスに尽くすはずねーだろアホ

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:18:50.44ID:+tHNGWPo0
*幹部豪邸養分

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:18:55.99ID:OzBVkbzO0
安倍の10年で日本がどん底まで落ちたのは間違いない

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:22:45.05ID:sgcF3Nt20
>>25
民主党政権で何と*ればよかったじゃん

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:26:02.98ID:OzBVkbzO0
>>39
少子化対策を積極的に打ったら自民党に潰されたんだが…

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:27:28.98ID:J4ymDNDJ0
>>53
そんなにやってたか?

天下り関係は完全に潰されて掲げることも諦め
今じゃ天下りや外殻利権で食うだけのゴミの仲間入りしたとして

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:38:36.11ID:sgcF3Nt20
>>53
財源がないって叩かれてなかったっけ?

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:19:13.06ID:/daytM8E0
コロナが仕事してくれてもっと高齢者減ると思ってたよ
あと30~50年後に自分たちが同じぐらい長生き出来るとはとても思えないしリスペクトもクソもない

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:19:57.86ID:sgowSf2J0
ずっと言われてるし今更
10年後にどうなってるのかもわからんのに

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:20:13.14ID:LNVxmDDF0
相手を紹介してくれれば結婚して子供作るけど~

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:22:15.85ID:7KF0DQOI0
>>29
子ども作っても介護職になる確率低いだろ。
強制的に介護職に就かせるしかないんだよ。

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:26:59.00ID:eQ4lJy2j0
>>29
努力しない奴に結婚なんて出来るわけない

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:21:05.48ID:i1wD6Fut0
ワクチン絶対打たない会 Part0161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1678681529/

コロナワクチンってヤバくない?Part.513
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1679032296/

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:21:45.30ID:PmGnh84G0
介護難民の前に健保と年金が破綻するでしょ
その後大増税の上に国債のデフォルトでハイパーインフレで国家破綻
アメリカか中国の属国になる美しい国日本

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:23:28.52ID:VCyf3soA0
>>33
健保と年金は破綻処理で正解。

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:21:59.66ID:Eo4HmXkK0
氷河期世代っていいこと一つもないな

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:26:55.76ID:u2os7SbW0
>>34
進学も就職も高倍率で介護もか…

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:27:49.42ID:0CAFCb6L0
>>34
子供の頃に昭和の空気を味わえたぐらいかもなw

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:02.80ID:u2os7SbW0
>>59
それ良い事なのか?
小さい頃乗ってた電車がとにかくボロくて走るとビュービュー風が抜ける音してたりして、大人になってから調べたら作られたのが戦前で貴重な経験してたのかとか思った程度で良いものでもない気がする

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:50:33.98ID:0CAFCb6L0
>>139
明日は今日より良くなる雰囲気の社会やったやん
知らんけど

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:22:06.43ID:pxoNBQRE0
日本が復活する可能性はあるのか?

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:35:17.37ID:QuG1HygB0
>>36
政治が終わっとるから不可能

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:22:45.78ID:iHklWT210
その後ももっときついだろ日本はオワコンなんだから
みんな韓国に移住しようぜ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:23:32.41ID:N0yiWR6a0
80歳以上は延命治療無し
元気で頑張ってる人はそのままで

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:24:23.02ID:lzz8gAKY0
マスメディアに言いたいことがある。

間違った経済金融ニュースを見せるのは

知らない自由の権利を侵しているのでは。

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:24:47.34ID:BABQPmSE0
そのためのワクチンだったのだろう
令和の姥捨山

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:24:52.54ID:cbcVDqN90
日本人は性格悪いからな。正社員制度っていう中世身分制度敷いてるし、人を助けないし、逆に騙して罠にかけるし、そんな*みたいな奴等が強固な共同体なんてつくれるわけないじゃない。少子化は必然。

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:40:16.33ID:wXhsfdbA0
>>48
ケチ中の様な「自分だけは安全」な場所から
声高に既得権益破壊を叫んだのが間違い
それに大人しく従った人々を悪辣に罵る48の根性(性根)が腐ってる

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:25:00.44ID:ExcLhCuM0
何で増やすことばかり考えてるんだろ。

60歳以上が使用できる安楽死制度作れば、年金問題はじめ何もかも解決できるのに。

政治家って*だな

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:25:05.18ID:Y97Zwbiv0
移民を受け入れるからへーきへーき
日本人はアテにしてないしー

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:25:33.84ID:TN/wn94o0
もう見捨てようぜ

自分たちの世代は確実に見捨てられるんだし
今の日本を作った世代も見捨てる必要がある

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:25:49.94ID:J4ymDNDJ0
原因作ったのは現在70~90歳の元政治家官僚

でものうのうと生きている

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:26:22.16ID:OQwYjbAz0
人口減を機に地方ごとで州にして効率化を図ろう

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:26:37.05ID:VCyf3soA0
今老人の逃げ切りを見逃せば、20年後の老人は当時有権者であった事の責任を下世代から厳しく糾弾され切り捨てられる。当然の事だ。

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:28:06.24ID:9c0Wrb840
今後は老人もハイスピードで減っていくから大丈夫

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:28:38.32ID:0CAFCb6L0
>>60
残念!
団塊ジュニアが老人になるんやでw

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:35:11.58ID:9c0Wrb840
>>61
そこいらへんが長生きできるとは思えんけどなw

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:38:22.34ID:0CAFCb6L0
>>77
期間はそうかもしらんけど、今団塊を団塊ジュニアが支えとるのよ
団塊ジュニアの下には何もないわけ

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:29:07.91ID:xUZLWNP00
グエンも円安の稼げない負け組国家には来なくなるからなw
老人同士が介護して支え合ったらよろしいw

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:29:29.17ID:cChvdqrv0
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:29:36.46ID:hKOQXZjZ0
竹さんのニヤニヤが止まらないな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:29:40.28ID:m8z5cX9K0
反日売国奴どもめ

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:30:08.88ID:i5Jd7npZ0
政府はなんか国民の責任的な感じで言ってるけどコレって完全に自民党の失策やろそれを国民脅すみたいにインフラや公共サービス等の維持が難しくなるって言うけど全部お前ら自民党がまともな政策してないツケが国民に回ってるだけやろ(怒)。

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:31:01.74ID:cbcVDqN90
欧米系移民を日本にいれる→外国人参政権で欧米系を国会議員煮させる→正社員?なにそれ的な感じで正社員制度崩壊→正社員は全員アルバイトに
こんな感じで滅ぼしちゃうか。

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:31:09.56ID:uy9fLZ+B0
田舎行くと誰も住まなくなった家や土地、管理しなくなった田畑や墓がゴロゴロしてるよ
人が住んだり使わなけりゃ無駄になるのは目に見えてたのに人生かけて無駄なもの作ってきて悲しくならんのかね

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:31:26.98ID:QlUZk/Wz0
全く問題なし
5000万人ぐらいがちょうどいいでしょ
税金や労働力欲しがってるのは上級の都合だし、欲の強いヤツ相手にしてたらキリない

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:31:53.81ID:asFUccsX0
中曽根以降のレーガノミクスモドキで日本は見事に破壊された
いい加減日本はアメリカ離れすべきだろう

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:32:02.64ID:TGMQbR/i0
自民党のせいでもうここは東朝鮮だからな
共産化した中国にも劣る豚民族国家になっちまったよ

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:34:07.50ID:M9CJwwnN0
逆張りでまさかの地方移住

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:34:13.17ID:le0nu6380
介護難民か
要介護1の親父は金持ちだから今日有料老人ホームに入れてやったけど
俺はどうなることやらw

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:34:57.48ID:boceWlLN0
そりゃ何十年も対策取ってなかったらそうなる
やっぱ自民党はだめだわ

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:34:57.61ID:OA/JAXgw0
介護されようと思わなけりゃいい
ほんの最後の2週間~1カ月程度で
もう無駄に至れる尽くせりし過ぎなんだよ
介護用のゼリでも何でも自分で食べる
訪問介護でも自分で何も飯の用意できないなら全部シニア弁当で終わり
嫌なら自腹で家政婦雇って作ってもらう
家族でやってくれるヤツがいたらやってもらえばいいがいないならそこまで
動けなくなっても至れり尽くせりで生きながらえさせなくていいよ

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:35:29.19ID:7AwBVg9n0
関東人多すぎだろ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:37:42.14ID:M9CJwwnN0
>>79
結局気候とか地形とか総合的に住みやすいから人が集まるんだろう
毎年寒波と雪かきとか台風なんて嫌だろ?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:35:53.33ID:6p4mEZlp0
確定した事実として今後数年日本が豊かになることはあり得ない
まぁそれこそ20年くらいは確定してる
人口が適正になった頃に落ち着くかどうかだね

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:36:11.58ID:REfDaRUr0
介護難民で直撃するのは氷河期か
結局氷河期世代は一生ハードモードだったのかよ…

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:37:42.93ID:VCyf3soA0
>>81
ヒント、2025年問題。

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:36:50.82ID:xUZLWNP00
老人だらけになって購買力ガタ落ちの地獄を途中まで見学していくのも一興よなw
1億切る辺りまではなんとか維持するんじゃねwその後は知らんw

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:37:06.19ID:o8bKdJhu0
大抵は給料上がりさえすれば解決する問題

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:40:50.55ID:mugaGV5m0
>>84
外人入れて知らん顔
派遣に押し付けて知らん顔

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:37:16.44ID:IhRyFly50
氷河期世代が定年したら生活保護が増えて国家予算の25%になるからホームレスだらけになる。

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:38:25.30ID:le0nu6380
要介護1程度じゃ月15万円は出さねえと面倒見てもらえねえからな
親父は元地方公務員だから賄えるぐらいの年金貰っているけど
底辺職民間人の俺にはとてもとてもw

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:38:44.73ID:DEUpbWwp0
つまり団塊世代は早く*ってこと

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:39:19.45ID:DMSjA0fO0
あなたと私の近未来♪

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:39:24.81ID:59HxJZxj0
派遣で氷河期作っといて何言ってだよギャグかよw

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:39:36.01ID:VCyf3soA0
老人をミャンマーやラオスに輸出しろ。そこなら月一万で維持可能。

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:39:43.49ID:LxNUcQst0
Z世代には地獄を見てもらおうかウヒャヒャ

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:40:13.57ID:PKoRnTAC0
氷河期を自己責任で切り捨てたのが最大の原因だな

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:41:13.56ID:y7UnR0wu0
今の介護モデルって、第一子出産年齢25才、定年60才の上50才でほとんど仕事しなくていい、妻は専業主婦かパート
を想定したモデルでしょう。

定年65才、出産年齢30才以上の高年齢化で、親子の歳が離れるようになって、
まだ定年じゃないく、がんがん働いてる中で介護を要求される人増えてくる。
一人っ子増えてるけど、がんがん働いてる中、親2人の介護要求される可能性も。

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:41:26.71ID:Tl9ipWG60
日本は戦前から過剰人口社会で、このままじゃ抱えきれなくなってみんな餓*るって思って植民地を増やそうとして戦争になった
戦争終わって兵士が帰ってきて子供作っちゃって逆に人口爆発を起こしてしまったが、
狭い家に住んで物資をたくさん輸入することでなんとかその歪みに耐えてきた
人口ボーナスで経済規模も大きくなったが

少子高齢化で高齢者がこれからようやく自然に*でいくというのは
正常化に向かってるとも言える
でも経済規模が縮小するのはいやだな

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:42:00.31ID:s7yWhhv/0
20年後の氷河期が高齢者になった時の
方がきついに決まってんよ
政府予測より悪く推移するから
当然結果も悪くなる

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:43:45.71ID:VCyf3soA0
>>103
今の老人の逃げ切りを見逃した責任を氷河期は取らないと。

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:42:16.79ID:Bb3snVrh0
親が要介護になっても世話するつもり0%だが?
意味を感じない

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:43:56.83ID:le0nu6380
>>104
だから俺はプロに全てを任せたんだよw

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:59.86ID:KGZCZCMF0
>>116
金持ちなんだな

153 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:51:15.77ID:le0nu6380
>>147
親父がな
何せお袋は23年前に鬱で自*たから
15年前から長男の俺と二人暮らしして節約してきたからなw

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:20.91ID:KGZCZCMF0
>>153
そうか…そうやってちゃんと長期的視点で親と同居して節約して暮らしてる人まで
コドオジとかほざく風潮の愚かしさったらもう

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:42:34.79ID:Ybq1Oo3k0
問題無いって奴をチラホラ見かけるが、想像力が致命的に欠如しているのだろう
それかどこかの工作員

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:42:37.94ID:5MAAIfal0
安楽死が現実味おびてきたな

128 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:08.59ID:GX+6Ff+50
>>106
正気なくして徘徊しだしたら悩むね

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:42:43.76ID:T3bxd0aQ0
氷河期は常に「一番きつい」www

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:42:50.50ID:PvNB7Al50
順調に壺や中国ののぞんだ通りの日本になってきてるな よしよし

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:43:03.84ID:59HxJZxj0
若い人や優秀な人、金持ちはさっさと海外に移住しちゃえば良いだけよ
無理してオワコンな国にずっと居続ける事もないだろ

無能な貧乏人と老人しかいない国になるw

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:43:11.31ID:7AwBVg9n0
どうせならさ、もう正社員なんてなくせばかなり公平になるよな

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:43:22.64ID:jQIsii200
日本の人口多すぎ

これ以上子供増やすな

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:43:42.91ID:BPIf1CGe0
氷河期世代って自分等は賢いと思ってそうだけど昔の資格試験の問題や大学受験問題って今よりだいぶ簡単な割に平均点低いんだよな

127 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:07.53ID:7Hs9D3do0
>>114
試験だけでなくスポーツを始めとしてなんでもそうでしょ
あとの世代の方が前の世代の資産を利用出来るから当然かと

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:44:19.30ID:OYLgjSsc0
給料が凄く安い
トイレ介助入浴介助ベッドからの起こし寝かせ
の重労働に認知症に300回コール鳴らされたら300回行かないと法律で虐待認定されるパニック激務
夜勤がある
各業務ワンオペ
入浴介助と食事の度&トイレの度昼夜問わないベッドからの起こし寝かせの重労働が毎日ある
急変対応もある
認知症から昼夜毎日暴力暴言
感染症の危険もある
介護業務が終わってからサービス残業でレクや季節の行事のスケジュール作りや準備もある
ひどいところは介護士に車椅子や足腰凄く悪い利用者達の朝夕の送迎の運転までさせる
盆暮れ正月休みなし
高齢者虐待防止法とスピーチロックとドラッグロックという法律によって認知症と高齢の人格障害者の人権が優先され介護する側に人権がない


利用者は3日以上の便秘が多く下剤出されるから下着やベッドに漏れた下痢便の始末も大変だけど
毎日ある入浴介助と昼夜問わず凄く頻回にあるベッドからの起こし寝かせと、毎晩の認知症からの暴力暴言と、認知症と高齢の人格障害者優先で介護する側の人権が法律によってないのが一番キツい

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:44:35.75ID:jQIsii200
毎年毎年、田舎からゴミみたいな若者が東京に押しかけてきてパンクしそうや

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:28.19ID:hPd8Qabo0
>>119
あんたもその1人だった

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:44:53.85ID:OYLgjSsc0
・接骨院で作るようなガチガチの固いベルトつきコルセットしているので着脱には時間が凄くかかる
・膝や腰まである足用のごつい金属のごついベルトつき装具しているので着脱には凄く時間がかかる
・むくみ防止で着脱が面倒な弾性ストッキング履いている
・肌着は夏でも長袖にズボン下着用
・耳が本当に遠い
・補聴器つけている
・眼鏡をかけても目が悪いためボールペンだとどんなに大きく書いても細くて読めないのでサインペンでないとダメ。サインペンや紙やホワイトボードはこちらで用意しないといけない
・「痒いからクリーム背中と肩と腕の付け根に塗って」「背中痛いからさすって」が毎晩
・飲み薬が大きな粒やカプセル合わせて10個くらいある
・粉薬が2つも3つもついている
・嚥下困難持ちなので薬ゼリー使わないと飲めない
・頬の内側などに飲んだはずの薬が貼り付いて朝まで残っているとかもザラなので1人1人必ず薬が飲めたか口の中を毎回確認しないといけない
・歯磨きは自分でできても奥歯がよく磨けておらず本人に任せておくと奥歯だけ歯垢がべっとりなので介助者の介助と確認が必要
・うがいをしてもらうと50人中10人強は腰がギリギリ曲がらず洗面台の手前の縁にうがい水を出してしまい服がうがい水でびしゃびしゃになるのでうがい時は付きっきりの介助が必要
・頻尿持ちだと毎晩30分~1時間おきくらいに「トイレぇ」。今行ってきたのに「やっぱりまだ出そう」も毎晩。ベッドの起こし寝かせ労働が地獄
・トイレに座る、浴槽をまたぐといった普通の人なら2、3秒な事が関節痛めているため介助者が支えながら何分もかかるのが普通
・トイレ介助だとずっしりの体を持ち上げ支える人とその間にズボンやリハビリパンツを上げ下げする人の2人は最低必要
・同じ用件を10~30分おきに5、6回以上繰り返す。
・認知症だとコールを握りしめて寝ていて気の向いた時に連打する。毎晩100回以上鳴らす認知症と高齢の人格障害者もよくいる。
・日本の介護は認知症や高齢の人格障害者に300回コール鳴らされたら300回行かないと虐待認定する法律がある


老人介護は手間と時間がかかる
おまけに凄くやっすい

124 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:46:43.71ID:le0nu6380
>>120
お世話になります
何せ親父は認知症で俺ら子供らの手には負えませんw

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:45:32.08ID:y7UnR0wu0
もうそろそろ国主導で介護の自動化検討とかに数兆円とか投入した方がいいのかも。
兵器産業とかじゃなく、いい介護の自動化社会モデルとかならアメリカも余計な口出ししなさそうだし、西欧や北欧とかの福祉国家も喜んで買ってくれたりして商売になるんじゃ。

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:45:47.46ID:mVJ9L4n50
氷河期がマジでゴミなんだよな…
マジでごみ処理なんとかしろよマジで

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:19.59ID:VCyf3soA0
>>122
そこで社会保障の縮小廃止と安楽*導入推進なんですよ。

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:46:21.19ID:iodJjoNQ0
自民党の狙い通りやな。カルト宗教の言いなり。

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:46:50.20ID:uy9fLZ+B0
田舎者や老人ほど家の存続に拘るんだけど、移民は嫌う、子供を増やすのも嫌がる、家や土地も貸したがらない
その結果、店は撤退してどんどん不便になる……
そんなところに息子や孫が帰ると思ってんのか

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:18.08ID:lsIuvIAS0
>>125
からの田舎暮らしですよ

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:59:38.37ID:88o0w1of0
>>140
排他的なとこは移住者も逃げるだけだしな
地域内の出入りを監視して共有してよそ者侵入禁止や都会への旅行も禁止とかいまだにあるしな

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:57.56ID:JNQGYrvL0
>>182
キミらが叩いてるのは未来のキミなんだなあ みつを

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:02:20.83ID:VCyf3soA0
>>193
負の遺産は根絶しないとだろ?w

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:21.03ID:OYLgjSsc0
これなら日本の介護もなんとかワンオペで回せる
あと認知症に抑制帯と軟禁OKなら

261 ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:58:39.22 ID:E2RoPQD60
因みにボケ老人のナースコール300回連打に300回とも対応しろって方針とってるのは日本だけ

福祉先進国の北欧ですら

スウェーデン
「認知老人のコール連打は職員が迷惑だけでなく、他の老人の方々にも迷惑なのでコールの電源を切ります」

これを認めてる
当たり前じゃん

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:32.05ID:xph5F7Ia0
女性がきついんですね、分かります。

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:47:37.10ID:0CAFCb6L0
2040の人口ピラミッド

(出典 www.ipss.go.jp)

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:48:13.86ID:uU+uymRI0
そりゃあそうだ
暗黒時代だし

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:48:49.74ID:uU+uymRI0
知識人もいない

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:48:51.88ID:bArY1BMP0
氷河期を放置してきた結果がこれ
悪循環は続く

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:48:54.79ID:0CAFCb6L0
2060の人口ピラミッド

(出典 www.ipss.go.jp)


むしろ悪化してへんか?

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:19.95ID:uU+uymRI0
なにも無さすぎる

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:21.02ID:GE8Uv+kt0
とっくの昔から承知してるぜ とはいえ不安だな

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:23.84ID:VxRM6ohK0
AIで仕事が変化と老後は遠い話のようで
今日は目の前にある
みたいになりそうで漠然と不安になるわ
2030にはなかった感覚

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:29.59ID:3lEN+6Eg0
氷河期はこの国がどうなろうが
知ったこっちゃないわな
この国の未来になんの責任もないよ
責任だけ押し付ける外道とかほっとけ
無関心や

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:36.48ID:EzGaYZ/Y0
非正規雇用を減らせば人口減少に歯止めをかけられる
つまりパソナをはじめとする派遣会社を減らし竹中平蔵の全資産を没収して国外追放が最高

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:49:41.58ID:7QnuiyLc0
認知症でオムツになった要介護の安楽死を合法にすべき
生きた屍を製造する税金を使い
子供が大学出るまでの教育医療を一切無料にすべき
これで だいぶ日本良くなるはずやで 政治家誰か実現してくれんかな 絶対賛同する人多数やろ

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:50:06.69ID:GE8Uv+kt0
これに関しては今さら政策がどうだったからとかどうの言う気はない

150 バカすぎるニート@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps :2023/03/18(土) 19:50:30.57ID:wjZCPWvf0
介護は無駄だろう 税金投入する必要ない
介護保険制度も正直謎すぎる どうせ中抜きなんだろう

154 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:51:23.42ID:VCyf3soA0
>>150
年金、医療そして介護も結局は世代間搾取システムなんだよな。廃止が妥当。

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:53:56.37ID:QuG1HygB0
>>154
極端なガイジ理論
社会のこと上っ面でしかみれてなさそう

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:51:07.87ID:uU+uymRI0
なんの責任感もないのがアメリカの大学に留学して好き勝手してるのが関の山

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:51:42.09ID:PuIr/30e0
老害全て消えてくれたらいいんやで

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:51:46.94ID:vXbNipN30
安い老人ホームで毎月の支払が16万円掛かかるとして
70歳から入居して80歳で*だら1920万円、85歳で*だら2880万円掛かる。日本で長寿は罰ゲーム

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:54:27.80ID:OQwYjbAz0
>>156
貯金と年金で迷惑を最小限に抑えて理想的な使い方だな

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:04.96ID:T6Hl2Wzd0
>>156
俺は親に顔見せるたびに
一生元気でいろって念押ししてる😡

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:52:05.87ID:x5ccTnTJ0
人口減少についてはまず、超過死亡とワクチンの関係を明らかにしてだな...
国が大切にしてくれないんだからさらなる少子化になっちゃうよ

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:52:34.08ID:uU+uymRI0
幹部候補は自前で育てろや

160 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:53:07.48ID:07dXH0oy0
満員電車での移動がキツイ・・・
早く*でくれ

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:54:24.86ID:TlHNshCf0
もうこの国終わりだろ
日本人はアホばっかりだし少子化対策とか言い出したが移民背乗りが完了したんじゃねえのか

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:54:37.25ID:bArY1BMP0
老人ホームて呆け老人が集まってる小学校みたいなもんだろ
外まで叫び声聞こえてくるとこあるしな
高い金払ってあんなとこ行きたくないわ

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:55:48.23ID:+aSX9NAF0
>>164
まあ子供が面倒見るなら大丈夫では?

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:54:58.11ID:PvNB7Al50
もう少し人口減って外人居ないと日本が回らなくなったら
中国人が大挙して押しかけてきて地方の自治体から合法的に日本を乗っ取っていく
そうさせないために日本の軍事費を倍いや10倍にしないとな

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:56:27.60ID:VCyf3soA0
>>165
逆。中国軍と協力してシルバー民主主義の粉砕が必要。

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:56:52.82ID:0CAFCb6L0
>>165
軍事費増やしても兵隊さんの数が足らんねん

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:55:53.63ID:7Hs9D3do0
社会保障費を削減しないといけないのでは。例えば医療負担を現役、引退富裕層4割、引退世代3割負担とかにしないとヤバいのでは。
ただこれを言える政治家いるかな。
手遅れになってから言い出しそう。

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:57:09.03ID:OHmcXqY10
昔みたくお見合いで結婚相手都合したりすることが減ったのも要因かなぁ
最近お見合いは悪、恋愛からの結婚こそ正義みたいな風潮も感じるし
創作ものでは総じてドラマチックな恋愛から結婚するからかな

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:17.98ID:ZbBksQpH0
>>171
一番子供の増えた戦前までは恋愛
現代でお見合いはマッチングアプリとして全国区や

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:31.43ID:OHmcXqY10
>>176
一番子どもが増えたのって戦後じゃね?
両親世代に10人兄弟とかザラにいたって話だったが

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:57:24.23ID:jYLnoaBI0
ここ一年ぐらい近所のジジイがババアに肩借りて散歩してる
俺も嫁がだいぶ年下だからああなるんかなーって思ってしみじみする

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:57:51.70ID:KC6feIin0
40代は氷河期とか言われたけど人口構成的には勝ち組世代といえる
今の20代以下の世代は悲惨な世代だよな

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:04.56ID:le0nu6380
親父は資産形成が趣味だったみてえだが
認知症になっちまってどうでもよくなったみてえだから
長男の俺もお手上げですw

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:23.91ID:emcA5g510
ニッポン人「みんなで一緒に貧乏になるなら満足。抜けがけするやつは村八分!」

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:30.98ID:ohUoBuMu0
もうジジババは見捨てる以外あり得ない
年金10年受け取ったら殺処分しろ

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:58:33.24ID:Ie/cucAW0
「年寄り笑うな行く道だ」って格言あるけど知らない人多いんかね。いずれ自分も老人になるのに

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:59:58.27ID:arKfOUsi0
>>180
世代で違う道だからじゃね

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:49.36ID:VCyf3soA0
>>180
世代間搾取の加害者とならないよう始末を着けないとだろ。w

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:02:02.01ID:+aSX9NAF0
>>191
いや氷河期世代マジでどうすんの
子育てしてないんだろ?

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:59:07.20ID:u/678/wo0
どうしてこんな事になっちゃたんだろ(´・ω・`)

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 19:59:55.08ID:VxRM6ohK0
商店街再生で安全に買い物できるようにしとかないと
悲しい自動車事故増えるかと
地方は車ビュンビュンで自転車や徒歩の人無視の都市構造だからな
健康年齢だけは維持できるよう
免許返納後心臓血管にいい自転車安全に乗れるように
した方がいい
割とこんなんでも社会が豊かになるんじゃないかな

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:20.45ID:frDo7cR40
「いい歳こいて結婚しない独身が少子化の最大の原因」
これは国民みんなが思ってること
マスメディアはLGBT擁護やら多様性の尊重やらで独身も該当するので触れられず
ネット民も大半を高齢独身が占めるのでこのことから論点をずらす
このままだと独身によって国が滅ぶぞ

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:43.52ID:TlHNshCf0
ワク接種率だけでも終わってると思える

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:46.01ID:/yZBh/xb0
氷河期世代見捨てた時点で見えてた未来よな
今更改めても前例あるから見向きされんでしょ

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:00:51.85ID:PvNB7Al50
もう少し人口減って外人居ないと日本が回らなくなったら
中国人が大挙して押しかけてきて地方の自治体から合法的に日本を乗っ取っていく
そうさせないために日本の軍事費を10倍にしろ
少子化対策経済対策なんかに金かけてる場合じゃないだろ

194 バカすぎるニート@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps :2023/03/18(土) 20:01:41.12ID:wjZCPWvf0
AIとロボットが普及してなんと*るしかねぇぞ

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:01:42.50ID:nMXBWWdT0
氷河期が時代や社会のせいにして、責任から逃れた結果がこれさ

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 20:01:46.25ID:yLtWKRYd0
自民こそが反社

責任取れよ