|
バンダム級では敵なし!Sバンダム級でも統一したら世界初ですね!
1 豆次郎 ★ :2022/12/13(火) 20:59:14.54ID:vi+7kGmM9
12/13(火) 20:51配信
中日スポーツ
井上尚弥、Sバンタム級転向へ…ターゲットは2人の統一王者【ボクシング】
◇13日 ボクシング世界バンタム級4団体王座統一戦(東京・有明アリーナ)
世界3団体統一バンタム級王者の井上尚弥(29)=大橋=がWBO同級王者のポール・バトラー(34)=英国=を11ラウンドKOで倒し、全階級を通じて史上9人目、日本初、バンタム級初の主要4団体統一王者となった。井上の戦績は24戦全勝(21KO)。
◇ ◇
井上尚は、世界4団体統一戦を「バンタム級の最終章」と位置付けている。次ににらむのは1階級上のスーパーバンタム級での世界4階級制覇だ。
同級は現在2人の統一王者がいる。21戦全勝(8KO)のWBC・WBO統一王者スティーブン・フルトン(28)=米国=と、11戦全勝(8KO)のWBA・IBF統一王者ムロジョン・アフマダリエフ(28)=ウズベキスタン=だ。井上尚との全勝対決は世界の期待が集まる。
ただ、スムーズに進むかは未知数だ。フルトンはフェザー級転向を計画しており、交渉中の前WBCスーパーバンタム級王者フィゲロア(米国)戦はWBCフェザー級暫定王座決定戦として承認される予定。スーパーバンタム級に戻る可能性もあるが、交渉の主導権はフルトンになる。
アフマダリエフにはIBFから同級1位タパレス(フィリピン)との指名試合が指令されている。王者陣営が負傷を理由に延期を申請中だが、いずれにしても2本のベルトを保持したい場合は指名試合優先になる。
一方で、WBOのレオン・パノンシロ・アジア担当副会長は「選手権委員会の判断だが、統一王者が階級を上げた場合、われわれはランキング1位にすることが恒例」とコメント。相手が2団体統一王者となるか、王座決定戦となるかは不透明だが、階級を上げればすぐ世界戦をすることは間違いなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cc929011f654b8f2eff7073403f738ca40ceb6
中日スポーツ
井上尚弥、Sバンタム級転向へ…ターゲットは2人の統一王者【ボクシング】
◇13日 ボクシング世界バンタム級4団体王座統一戦(東京・有明アリーナ)
世界3団体統一バンタム級王者の井上尚弥(29)=大橋=がWBO同級王者のポール・バトラー(34)=英国=を11ラウンドKOで倒し、全階級を通じて史上9人目、日本初、バンタム級初の主要4団体統一王者となった。井上の戦績は24戦全勝(21KO)。
◇ ◇
井上尚は、世界4団体統一戦を「バンタム級の最終章」と位置付けている。次ににらむのは1階級上のスーパーバンタム級での世界4階級制覇だ。
同級は現在2人の統一王者がいる。21戦全勝(8KO)のWBC・WBO統一王者スティーブン・フルトン(28)=米国=と、11戦全勝(8KO)のWBA・IBF統一王者ムロジョン・アフマダリエフ(28)=ウズベキスタン=だ。井上尚との全勝対決は世界の期待が集まる。
ただ、スムーズに進むかは未知数だ。フルトンはフェザー級転向を計画しており、交渉中の前WBCスーパーバンタム級王者フィゲロア(米国)戦はWBCフェザー級暫定王座決定戦として承認される予定。スーパーバンタム級に戻る可能性もあるが、交渉の主導権はフルトンになる。
アフマダリエフにはIBFから同級1位タパレス(フィリピン)との指名試合が指令されている。王者陣営が負傷を理由に延期を申請中だが、いずれにしても2本のベルトを保持したい場合は指名試合優先になる。
一方で、WBOのレオン・パノンシロ・アジア担当副会長は「選手権委員会の判断だが、統一王者が階級を上げた場合、われわれはランキング1位にすることが恒例」とコメント。相手が2団体統一王者となるか、王座決定戦となるかは不透明だが、階級を上げればすぐ世界戦をすることは間違いなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cc929011f654b8f2eff7073403f738ca40ceb6
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:04:30.19ID:R7yEd5360
>>1
55キロしかないのか
俺は180センチ78キロ(ほぼ筋肉)くらいあるから俺でも勝てそうだな
55キロしかないのか
俺は180センチ78キロ(ほぼ筋肉)くらいあるから俺でも勝てそうだな
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:06:18.61ID:9GyH4zDN0
>>16
まぁ何されたか分からん内に昏倒してるだろうけど
まぁ何されたか分からん内に昏倒してるだろうけど
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:09:30.36ID:uw4aRksw0
>>16
『ほぼ筋肉』とか書く時点で🤣
『ほぼ筋肉』とか書く時点で🤣
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:14:09.31ID:twRclrnr0
>>16
ボコボコされて終了
ボコボコされて終了
94 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:18:43.82ID:2LZxxzBv0
>>16
寝込みを襲えばワンチャンあるで!
寝込みを襲えばワンチャンあるで!
179 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:36:06.24ID:ajPLVBMI0
>>16
スパーに応募しなよ
スパーに応募しなよ
116 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:22:52.46ID:Z5fsmXNN0
>>1
朝倉未来の大会に出たらコメオや仲村バンにも
KOされそうだが
朝倉未来の大会に出たらコメオや仲村バンにも
KOされそうだが
126 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:24:56.87ID:wLZ/Ntcb0
>>116
おまえがくるところじゃねえぞガイジ朝倉キッズ
おまえがくるところじゃねえぞガイジ朝倉キッズ
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 20:59:39.96ID:grBrDn5a0
なぜ途中でノーガードで舐めプしてたの?
紳士とは言えないね
イギリス人は、怒ってるよ?
井上って、カシメロそっくりな性格してるね
紳士とは言えないね
イギリス人は、怒ってるよ?
井上って、カシメロそっくりな性格してるね
5 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:01:12.73ID:afunE6l50
>>2
相手がノーガードなら攻撃すればいいじゃん
相手がノーガードなら攻撃すればいいじゃん
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:01:25.39ID:fuOysoyp0
>>2
>>2
攻めて来ないからだよ
だからこんなに時間かかった
>>2
攻めて来ないからだよ
だからこんなに時間かかった
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:04:54.38ID:ElEyV+AT0
>>6
2kg以内差の中で世界一って微妙だな
ミドル以上じゃないと価値ないわ
2kg以内差の中で世界一って微妙だな
ミドル以上じゃないと価値ないわ
51 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:12:32.61ID:Zzha8FS80
>>17
だったらミドル以上だけ見てればいいだろ
おまえみたいな生きてる価値がないゴミの評価なんて意味ないからな
だったらミドル以上だけ見てればいいだろ
おまえみたいな生きてる価値がないゴミの評価なんて意味ないからな
170 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:33:13.28ID:se/Pjerd0
>>51
お前みたいなゴミ虫から持ち上げられても無価値だろ
お前みたいなゴミ虫から持ち上げられても無価値だろ
118 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:23:20.96ID:KS8/OuFV0
>>6
階級細かく分けすぎ
半分でいい
階級細かく分けすぎ
半分でいい
135 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:26:33.40ID:TOvGozBh0
>>6
日本人の平均は170cm
となると体重は60kg
この平均の状態からおよそ10kg減量して試合
よって日本人の平均的な階級はフライ級ってことになる
そして日本人の平均身長は世界でも真ん中あたりのド平均
つまりこれは普通ってことになる
お前みたいな奇形の話なんか誰にも通用しない
日本人の平均は170cm
となると体重は60kg
この平均の状態からおよそ10kg減量して試合
よって日本人の平均的な階級はフライ級ってことになる
そして日本人の平均身長は世界でも真ん中あたりのド平均
つまりこれは普通ってことになる
お前みたいな奇形の話なんか誰にも通用しない
191 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:39:10.73ID:bQf/dNRa0
>>6
当日は60キロくらいには
戻るんやが。
当日は60キロくらいには
戻るんやが。
192 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:39:33.09ID:gj4m2N4E0
>>6
なんとなくフェザー級が一番軽いかと思っていた
羽より軽いって綿?ホコリ?
葉っぱだって羽よりは重いよ?
なんとなくフェザー級が一番軽いかと思っていた
羽より軽いって綿?ホコリ?
葉っぱだって羽よりは重いよ?
198 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:40:19.30ID:9JgCBg3R0
>>192
小人と蝿
小人と蝿
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:01:55.13ID:jUz3QQh60
スーパーバンタム級って強いやつおるの?
172 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:34:15.14ID:uUoKvz9J0
>>10
具志堅用高
具志堅用高
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:03:07.93ID:535wBFOk0
ボクシングよく知らんけどなんで1階級ずつ上げるの?
一気に5kgぐらいあげた方が盛り上がらない?
一気に5kgぐらいあげた方が盛り上がらない?
55 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:13:05.54ID:cYFsomtj0
>>13
階級一個上げると世界が変わるから一気にそんな上げたらまず通用しないと思う
階級一個上げると世界が変わるから一気にそんな上げたらまず通用しないと思う
101 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:20:41.89ID:K5Frj0DD0
>>13
長谷川はバンタムから一つ飛ばしてフェザーで王者になったからいないわけではない。
ただ普通は無謀といっていい程のリスクを伴うからまずやらないだけでw
長谷川はバンタムから一つ飛ばしてフェザーで王者になったからいないわけではない。
ただ普通は無謀といっていい程のリスクを伴うからまずやらないだけでw
113 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:22:16.70ID:WlhqERPr0
>>13
それでいいならそうしてるはずだろw
それでいいならそうしてるはずだろw
169 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:33:12.53ID:nMJed47a0
>>13
井上もライトフライからスーパーフライ級に飛び級してる
井上もライトフライからスーパーフライ級に飛び級してる
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:03:55.15ID:OZs/SnlG0
フルトンはもう逃げ体勢だから戦う事はないだろう
181 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:36:23.79ID:5kgbcN+b0
>>14
しかし何十年も ウェルタ は鬼門だよな
そことって本物だよな 浜田剛史だって そこから逃げたし
しかし何十年も ウェルタ は鬼門だよな
そことって本物だよな 浜田剛史だって そこから逃げたし
189 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:38:10.93ID:HPaejNrL0
>>181
尾崎富士雄が惜しかった
尾崎富士雄が惜しかった
22 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:07:15.71ID:oAcT5gvn0
飯田さんとどっちが強いの?
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:11:13.19ID:Y8eY2JIq0
>>22
元気がでるテレビのボクシングの人?
元気がでるテレビのボクシングの人?
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:07:57.33ID:Uol82H6s0
長谷川はバンタムのあとフェザーで2階級上げて勝てたけど1回負けて負け癖ついてライトは狙えなかった
54 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:13:03.79ID:JRj8ag1N0
>>26
なに言ってんだ
なに言ってんだ
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:08:42.74ID:3tj5XXLe0
相手が弱すぎてびっくりした
結局、既に老いていた初戦ドネアが最強だったとか…
階級あげるの遅すぎる
結局、既に老いていた初戦ドネアが最強だったとか…
階級あげるの遅すぎる
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:10:08.84ID:/piXt2/J0
>>30
強かったろ、頭悪いのか
強かったろ、頭悪いのか
50 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:12:18.39ID:3tj5XXLe0
>>37
雑魚やん
目腐ってんのか
雑魚やん
目腐ってんのか
167 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:32:42.00ID:/piXt2/J0
>>50
可哀想
可哀想
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:09:59.03ID:gWT5AkO80
170センチあるんならウェルターまではいけるだろ
チョンらしくセコいわ
チョンらしくセコいわ
46 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:11:23.35ID:4FDVvQ/g0
>>35
身長 165 cm
リーチ 171 cm
身長 165 cm
リーチ 171 cm
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:10:15.29ID:4FDVvQ/g0
井岡一翔とやれよ
145 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:28:55.47ID:PVuviSbg0
>>38
井岡がやらんよ
井岡がやらんよ
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:13:33.49ID:XZ+2NRlX0
パッキャオのヤバさがわかる
元WBC世界フライ級王者。
元IBF世界スーパーバンタム級王者。
元WBC世界スーパーフェザー級王者。
元WBC世界ライト級王者。
元WBA世界ウェルター級スーパー王者。
元WBO世界ウェルター級スーパー王者。
元WBC世界スーパーウェルター級王者。
井上にそこまで求めるのはさすがに酷か
元WBC世界フライ級王者。
元IBF世界スーパーバンタム級王者。
元WBC世界スーパーフェザー級王者。
元WBC世界ライト級王者。
元WBA世界ウェルター級スーパー王者。
元WBO世界ウェルター級スーパー王者。
元WBC世界スーパーウェルター級王者。
井上にそこまで求めるのはさすがに酷か
117 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:22:53.51ID:K9he+R9C0
>>56
井上はミドル級まで行ける
パンチ力が普通のバンタム級の2.5倍ある
井上はミドル級まで行ける
パンチ力が普通のバンタム級の2.5倍ある
130 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:25:31.90ID:dqE5ZlVy0
>>117
ネタで言ってるんだろうがそれは無理だなw
行けてSフェザーまでだろう
ネタで言ってるんだろうがそれは無理だなw
行けてSフェザーまでだろう
123 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:24:15.38ID:nthgIfku0
>>56
パックマンは統一はしてなかったのか?
パックマンは統一はしてなかったのか?
127 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:25:01.61ID:v/deWTJ30
>>123
パッキャオのそれは統一より凄いよ
パッキャオのそれは統一より凄いよ
134 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:26:14.76ID:QDzI1NTL0
>>123
してないよ
軽量級時代は弱いチャンピオン狙って倒してすぐ次の階級に上げてたから
軽量級時代のキャリアはハッキリ言って雑魚狩りで大したことない
してないよ
軽量級時代は弱いチャンピオン狙って倒してすぐ次の階級に上げてたから
軽量級時代のキャリアはハッキリ言って雑魚狩りで大したことない
143 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:28:31.14ID:uShUrUWw0
>>134
パッキャオ コットは笑いがでるくらい凄かったけどな
体格差ってなんだろう?と
パッキャオ コットは笑いがでるくらい凄かったけどな
体格差ってなんだろう?と
161 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:31:50.24ID:61qT9Y0D0
>>123
統一よりも大抵は上の階級にいく
特に軽量級は無理な減量してるから
統一よりも4階級制覇の方が価値は上でしょう
統一よりも大抵は上の階級にいく
特に軽量級は無理な減量してるから
統一よりも4階級制覇の方が価値は上でしょう
138 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:27:51.58ID:q4Il5yqT0
>>56
コロナがなー
コロナがなー
148 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:29:21.83ID:c1LCDVwd0
>>56
ドーピング級だろソイツは
ドーピング級だろソイツは
157 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:31:31.76ID:ykav9qTY0
>>56
パッキャオは貧困で最初は栄養失調だったからな
骨髄と拳まわりの骨の太さがヘビー級と変わらない異常体質だし
パッキャオは貧困で最初は栄養失調だったからな
骨髄と拳まわりの骨の太さがヘビー級と変わらない異常体質だし
57 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:13:36.90ID:lbFz295I0
こんだけ強くてもミドル級とには歯がたたないの?
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:14:50.22ID:XZ+2NRlX0
>>57
2キロ違うだけで完全に別カテゴリー
2キロ違うだけで完全に別カテゴリー
75 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:16:11.66ID:6YvUtkbY0
>>57
ミドルあたりから急にやばくなるイメージ
ミドルあたりから急にやばくなるイメージ
177 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:35:18.49ID:Ceq46SzA0
>>57
当たり前だろ
井上とかただの小人雑魚
当たり前だろ
井上とかただの小人雑魚
60 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:13:49.01ID:PvxR2pJS0
井上顔色悪かったのは減量失敗の影響だったんだろか
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:15:51.69ID:O262OH7v0
>>60
バンタムじゃもう減量するの限界に近かったんだろうな
バンタムじゃもう減量するの限界に近かったんだろうな
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:13:55.34ID:klLVMPGs0
危なかったな
判定までもつれてたらバトラーが勝ってたと思う
判定までもつれてたらバトラーが勝ってたと思う
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:19:04.82ID:y0m6N1880
>>61
64 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:14:14.00ID:7nLDlra+0
なんかYouTubeに2021年のスーパーバンタム級で1番のファイトって試合があって
フルトンてのとフィゲロアってのが試合してるみたいなんだけど、めちゃくちゃレベル低く見える
フルトンてのとフィゲロアってのが試合してるみたいなんだけど、めちゃくちゃレベル低く見える
69 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:15:10.07ID:v/deWTJ30
>>64
フィゲロアとやれば誰でもそう見えるぞ
でもフィゲロアは強いぞ
フィゲロアとやれば誰でもそう見えるぞ
でもフィゲロアは強いぞ
90 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:18:04.39ID:61qT9Y0D0
>>69
フルトンはもっと強いからな
全盛期のリゴンドーみたいにとにかく塩だけど
リーチ差を駆使して相手を完封する
井上が負けるとしたらこういう相手だからこいつとはやりたくないな
フルトンはもっと強いからな
全盛期のリゴンドーみたいにとにかく塩だけど
リーチ差を駆使して相手を完封する
井上が負けるとしたらこういう相手だからこいつとはやりたくないな
97 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:19:22.27ID:A2pFSZ7F0
>>64
フィゲロアvsネリも見てみて
これが面白く思えるようになればボクシング通
フィゲロアvsネリも見てみて
これが面白く思えるようになればボクシング通
102 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:20:47.68ID:dqE5ZlVy0
>>97
ネリが今日のバトラーみたいに力尽きるのは見ててスカッとしたなw
ネリが今日のバトラーみたいに力尽きるのは見ててスカッとしたなw
65 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:14:14.93ID:RMu1nYVa0
これを無料放送するドコモの強さを思い知らされた一戦だった
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:17:56.28ID:IDnWRFaC0
>>65
abemaのワールドカップが評判良いのも判断の一押しになったのかもね
トラブルあったとはいえ太っ腹な判断で良かった
abemaのワールドカップが評判良いのも判断の一押しになったのかもね
トラブルあったとはいえ太っ腹な判断で良かった
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:14:30.99ID:EbS+ZZMX0
もう30だろ?落ちていく一方だろ
80 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:16:46.33ID:ZLkLcgnX0
>>66
コロナがなければねぇ…残念や
コロナがなければねぇ…残念や
78 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:16:35.95ID:IBYsw8lB0
ドコモのサーバー雑魚すぎる
無料解放したdTVは課金勢に金返せよ
無料解放したdTVは課金勢に金返せよ
84 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:17:17.34ID:baVXt1LY0
>>78
これ
ほんと詐欺みたいな事をしやがって
これ
ほんと詐欺みたいな事をしやがって
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:19:57.83ID:RPeGXgZ20
>>78
前座でフリーズしてたからメインは落ちると思ってたわwww
前座でフリーズしてたからメインは落ちると思ってたわwww
153 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:29:42.19ID:c+G8WTy00
>>78
ほんこれ
ほんこれ
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:16:55.26ID:g6EHw6jX0
一番層が厚いのはどの階級?
やっぱりライト?
やっぱりライト?
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:18:18.75ID:dqE5ZlVy0
>>81
競技人口が1番多いのはミドル級と言われている
競技人口が1番多いのはミドル級と言われている
85 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:17:19.04ID:DAsVsOOC0
53キロとか喧嘩なら余裕でぐちゃぐちゃにできるわ
96 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:19:15.93ID:9JCG8vM10
>>85
前日計量が53キロなだけで試合当日は61キロとかだぞ
前日計量が53キロなだけで試合当日は61キロとかだぞ
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:20:02.87ID:olV+FBvX0
>>96
一日で8キロ戻すの?すごいね
一日で8キロ戻すの?すごいね
103 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:20:50.14ID:gaMqNXSW0
>>100
ほぼ干物だから
ほぼ干物だから
104 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:20:53.94ID:5xA9Ahfi0
>>100
水分だからすぐ戻る
水分だからすぐ戻る
107 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:21:16.98ID:S7AkESdh0
>>100
15キロ戻す奴もいるぞ
朝倉未来も試合は60キロ契約だけど試合当日には72キロになってる
15キロ戻す奴もいるぞ
朝倉未来も試合は60キロ契約だけど試合当日には72キロになってる
110 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:21:35.44ID:9JCG8vM10
>>100
井上対ドネアは試合当日に
井上60キロ、ドネア58キロで試合した
フェザーになると試合当日はみんな65キロくらい
井上対ドネアは試合当日に
井上60キロ、ドネア58キロで試合した
フェザーになると試合当日はみんな65キロくらい
141 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:28:27.97ID:TOvGozBh0
>>110
井上尚弥 ドネアは井上 57~58だった、これはスピード重視で戻さなかったから
2回目の時は井上は59まで戻した
井上尚弥 ドネアは井上 57~58だった、これはスピード重視で戻さなかったから
2回目の時は井上は59まで戻した
109 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:21:32.44ID:dqE5ZlVy0
>>96
IBFもかかってるから当日軽量あるんじゃなかったか
IBFもかかってるから当日軽量あるんじゃなかったか
149 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:29:24.03ID:BJqgcgHf0
>>109
両陣営とIBFが当日計量なしでOKなら問題ないかと
スリーダウンとフリーダウンとか
団体によってルールが違うからね
両陣営とIBFが当日計量なしでOKなら問題ないかと
スリーダウンとフリーダウンとか
団体によってルールが違うからね
154 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:30:48.23ID:dqE5ZlVy0
>>149
なるほどそういうのもあるね
なるほどそういうのもあるね
88 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:17:51.26ID:7nLDlra+0
93 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:18:40.73ID:olV+FBvX0
>>88
別に負けたら負けたで良いのでは
別に負けたら負けたで良いのでは
98 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:19:55.29ID:DyA/mfNt0
フルトン
「オレ、フェザーに上げるわ」
逃げる気マンマン
MJ・アフマダリエフ
「オレ、拳の怪我が治らないから試合できないわ…」
逃げる気マンマン、暫定王者を立てられそうな始末
どうすんのこれ…
「オレ、フェザーに上げるわ」
逃げる気マンマン
MJ・アフマダリエフ
「オレ、拳の怪我が治らないから試合できないわ…」
逃げる気マンマン、暫定王者を立てられそうな始末
どうすんのこれ…
114 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:22:23.89ID:pdCgqpHo0
>>98
Sバンタムはネリとカシメロがいるからソイツらが逃げても楽しめそうだけどな
Sバンタムはネリとカシメロがいるからソイツらが逃げても楽しめそうだけどな
121 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:24:10.29ID:5xA9Ahfi0
>>114
そいつらと試合組むわけないやん
違反で試合ぶっ壊されるリスクしかないわ
そいつらと試合組むわけないやん
違反で試合ぶっ壊されるリスクしかないわ
139 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:27:56.43ID:lEsfhzFl0
>>121
違約金を億単位で設定すればいい
違約金を億単位で設定すればいい
108 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:21:31.36ID:HPaejNrL0
🥊🇯🇵 日本が生んだボクシング世界王者
〈 バンタム級 〉 12人
ファイティング原田(世 界) ④
新垣 諭 (IBF)①
六車卓也 (WBA) ー
辰吉丈一郎 (WBC) ー ー ②
薬師寺保栄 (WBC)④
戸高秀樹 (WBA) ー
長谷川穂積 (WBC)⑩
亀田興毅 (WBA)⑧
山中慎介 (WBC)⑫
亀田和毅 (WBO)③
井上尚弥 (WBA 8 WBC 1 IBF6 WBO ー)
井上拓真 (WBC) ー
〈 バンタム級 〉 12人
ファイティング原田(世 界) ④
新垣 諭 (IBF)①
六車卓也 (WBA) ー
辰吉丈一郎 (WBC) ー ー ②
薬師寺保栄 (WBC)④
戸高秀樹 (WBA) ー
長谷川穂積 (WBC)⑩
亀田興毅 (WBA)⑧
山中慎介 (WBC)⑫
亀田和毅 (WBO)③
井上尚弥 (WBA 8 WBC 1 IBF6 WBO ー)
井上拓真 (WBC) ー
120 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:24:08.27ID:O6xRHVNF0
>>108
井上拓真は暫定王者だから
日本では暫定王者はその階級の王座獲得とは見做さないからカウントしてはいけない
井上拓真は暫定王者だから
日本では暫定王者はその階級の王座獲得とは見做さないからカウントしてはいけない
160 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:31:41.69ID:HPaejNrL0
>>120
知ってる
辰吉の表記との整合性が取れないから
あとそれを指摘してると
王座決定戦での獲得なんかもきりがなくなる
知ってる
辰吉の表記との整合性が取れないから
あとそれを指摘してると
王座決定戦での獲得なんかもきりがなくなる
165 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:32:22.40ID:HPaejNrL0
>>120
あと2行目にシレッと嘘書かない事
あと2行目にシレッと嘘書かない事
171 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:33:48.81ID:POeq4oE60
>>165
それウソじゃないぞ知ったかぶり
暫定王者は世界王者として認めてないよ日本のコミッションは
それウソじゃないぞ知ったかぶり
暫定王者は世界王者として認めてないよ日本のコミッションは
175 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:35:00.50ID:HPaejNrL0
>>171
ソース貼ってみて
ソース貼ってみて
180 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:36:06.65ID:HPaejNrL0
>>171
早く
早く
112 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:22:06.60ID:POeq4oE60
しかし無駄な時間使ったな
ドネア2も含めて
ドネア2も含めて
119 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:23:50.73ID:dqE5ZlVy0
>>112
ドネア2はやって良かったと思うよ
あれでアンチを黙らせたからね
ドネア2はやって良かったと思うよ
あれでアンチを黙らせたからね
115 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:22:43.19ID:uShUrUWw0
フルトンは戻す気あるん?
124 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:24:22.06ID:jS9WChUz0
>>115
フルトンはもともと上の階級目指していたからな
フルトンはもともと上の階級目指していたからな
132 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:25:50.91ID:uShUrUWw0
>>124
なら、なぜあんなに絡んできたんだよ、とw
さらに上で待ってるってことかな?
なら、なぜあんなに絡んできたんだよ、とw
さらに上で待ってるってことかな?
136 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:26:58.43ID:jS9WChUz0
>>132
眼中にないと言う黒人特有の強がりだな
眼中にないと言う黒人特有の強がりだな
142 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:28:28.62ID:lE2/Q0I10
>>132
ドネア戦まではオレなら勝てるって言ってたけど
ドネア2や井上が倒したロドリゲスがゲーリーラッセルを子ども扱いしてたのを見て以降大人しくなったな
フェザー級に上げたいから井上尚弥とはちょっと…的になってるw
ドネア戦まではオレなら勝てるって言ってたけど
ドネア2や井上が倒したロドリゲスがゲーリーラッセルを子ども扱いしてたのを見て以降大人しくなったな
フェザー級に上げたいから井上尚弥とはちょっと…的になってるw
137 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:27:13.89ID:yJU0rPvw0
でも今日の試合見てフルトンやる気出すんじゃないか?
バトラーレベルが守備的になってこんだけ苦戦すると井上でもフルトン攻略はかなり難しいだろう
バトラーレベルが守備的になってこんだけ苦戦すると井上でもフルトン攻略はかなり難しいだろう
146 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:29:02.60ID:dqE5ZlVy0
>>137
苦戦というのはかなり語弊があるな
バトラーは亀状態で1発逆転しか狙ってなかったんだから
採点は全員フルマークで井上だよ
苦戦というのはかなり語弊があるな
バトラーは亀状態で1発逆転しか狙ってなかったんだから
採点は全員フルマークで井上だよ
155 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:30:51.15ID:br4tTdjJ0
>>137
あれは守備的とは言わん
ただガードしながら散歩してただけ
あれは守備的とは言わん
ただガードしながら散歩してただけ
163 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:32:11.31ID:POeq4oE60
>>137
勝つこと放棄して亀になってただけだろ
あんなの苦戦とは言わねえよ
むしろよく倒したわ軽量級のパンチで
勝つこと放棄して亀になってただけだろ
あんなの苦戦とは言わねえよ
むしろよく倒したわ軽量級のパンチで
150 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:29:28.28ID:zOs7287W0
一言でいうと階級上げるのが2年遅い。
目ぼしい対戦相手が居なくなる頃になってから階級を上げる
目ぼしい対戦相手が居なくなる頃になってから階級を上げる
185 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:37:18.32ID:nEqQlVmN0
>>150
まあコロナがあったからね
コロナなかったら2年早く階級上げてて当時WBA王者だったリゴンドーに挑戦とかだったんだろうけど
まあコロナがあったからね
コロナなかったら2年早く階級上げてて当時WBA王者だったリゴンドーに挑戦とかだったんだろうけど
152 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:29:38.58ID:9pa3ijrH0
Sバンタムも余裕だろ
166 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:32:35.19ID:A2pFSZ7F0
>>152
フルトンはフェザーに逃げるから、フルトンが持ってるベルトをとって、
MJと最後にやることになるのかな
MJは正直過大評価されていると思う
フルトンはフェザーに逃げるから、フルトンが持ってるベルトをとって、
MJと最後にやることになるのかな
MJは正直過大評価されていると思う
162 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:32:09.03ID:lYjlzYsK0
四団体のラスボスにしては1番おもんなかったな
168 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:33:06.40ID:POeq4oE60
>>162
ホントなら相手はカシメロだったんだよ
試合壊したアイツに文句を言え
ホントなら相手はカシメロだったんだよ
試合壊したアイツに文句を言え
200 名無しさん@恐縮です :2022/12/13(火) 21:40:51.51ID:ykav9qTY0
>>188
木多はチビにかなりイジメられたんだろうな
木多はチビにかなりイジメられたんだろうな
コメント